昨年あたりから、下町ロンドンの歩道にミニ花壇がポツポツと出没し始めました。
歩道には数メートル置きに木が植えてあるのですが・・・
↓↓↓
その周りに近所の住民が小さな花壇を作っているのです。
近所を歩いているといくつかの花壇を通りかかり・・・
季節の花が咲いてて素敵だな〜と思っていました。
長女とそのうち我が家の前にも作ろうね、と話していたのですが・・・
この前、暇を持て余したダンナが急に作業を開始しました。(爆)
以前、庭で使っていたコンポストの木片をリサイクルしたので、ちょうど良かったです。
で、ペンキを塗って、出来上がったのがコレ。
いい感じに花壇の囲いが出来上がったので・・・
翌日、私がコンポストと花を買いに行ってきました。
そして、長女と一緒に土を入れて・・・
可愛く仕上がりました。
んが、翌朝、なんといくつかの花が掘り返されていました。(泣)
おそらく食べ物を埋めようとした、リスの仕業です。(怒)
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪
↓ ↓

にほんブログ村 人気blogランキングへ
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ツアー
復興市場

楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
おい!リス!穴を掘るのは止めろ!
で、再び花を植え直しました。
毎日水をあげて様子を見ているところです。
また時期を見て、草花を入れ替えたりするつもりです。
道を通りかかる人たちが喜んでくれるといいなぁ。
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

にほんブログ村 人気blogランキングへ
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ツアー
復興市場
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
No comments:
Post a Comment