昨日、義父がいるケアホームから、義父が危篤とまた連絡がありました。
週末に、レース・サーキットからケアホームに駆けつけたダンナですが・・・
再び、仕事をキャンセルしてウィラルに向かいました。
ちゃんと間に合ったようで良かったです。
ところでここ2週間くらい、スーパーマーケットで品薄なものが出ています。
EU離脱とコロナ禍で、トラックなど輸送ドライバーが激減し・・・
いろいろなところで影響が出ているのです。
特に品物を選ばなければいいのですが・・・
うちはトイレットペーパーは必ずリサイクル紙のを買っています。
もちろん再生紙でエコであることと・・・
どうせ使用したらそのまますぐにトイレで流すだけだし。
ところが、そのリサイクルのトイレットペーパーの在庫がないままで・・・
まるで昨年のような感じに。
↓↓↓
スーパーマーケットの1つは昨日配達される予定になっていたけど、やはりありませんでした。
で、在庫もあんまり残っていないので・・・
とりあえず、近所のお店に行ってみることにしました。
そしたら初めて見かけた、エコという文字の入ったトイレットペーパーが目に入りました。
他には再生紙らしきトイレットペーパーがないので、とりあえず購入。
うちに帰ってからよく見てみたら、ポルトガル語のパッケージで・・・
エコとはあるけど再生紙ではない感じ。(呆)
そして、普通のサイズよりも小さめのものでした。
とりあえずこれを使うしかないけど・・・
早く、普通サイズのリサイクルのトイレットペーパーが配達されますように。
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

にほんブログ村 人気blogランキングへ
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ツアー
復興市場
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
No comments:
Post a Comment