今朝、1年振りにElderflower(エルダーフラワー/ニワトコ)のコーディアルを作りました。
まずはエルダーフラワーを浸ける砂糖水を作るため・・・
水にゴールデン・キャスター・シュガー/細目グラニュー糖やオーガニックのレモンを入れて準備万端。
今年はハチミツに漬けてあったレモンやショウガも入れたので・・・
ちょっと砂糖は少なめにしておきました。
citric acid(クエン酸)もちょっと入れて、一旦沸騰させて砂糖を完全に溶かしすぐに火から下ろすだけです。
この前からエルダーフラワーは花が咲いていて、気にはなっていたのですが・・・
なんだか雑用におわれているうちに、後回しになっていました。
下の方の花だけでは間に合わないので・・・
上の方のも伸縮式高枝切りばさみを使って花を集めました。
これだけ取っても、まだまだたくさん咲いているので・・・
昆虫が花の蜜を吸ったり、秋になって実がなる頃には鳥が食べる分も十分に残っています。
そして、ちょっと花をきれいにしたら、そのまま砂糖水に入れて終わり。
1〜2日放置したら出来上がりなので・・・
そのまま濾してから保存瓶に入れ、冷蔵庫で保存します。
あとは炭酸水や水で薄めて飲むだけです〜♪
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

にほんブログ村 人気blogランキングへ
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
No comments:
Post a Comment