Saturday, 26 July 2025

抹茶が手に入らず

この1ヶ月くらい、日本への一時帰国を前にオンラインで買い物してますが・・・

やはり手に入らないものがありました。

それはいつも買っていたオーガニックの抹茶です。(涙)

下町ロンドンにもTsujiri(辻利茶舗)が出来たり・・・

世界的に抹茶人気が続いているのはわかっていました。

そしたら今日、こんな記事をBBCのウェブサイトで見かけました。

やっぱりねー。

世界的な抹茶人気で抹茶供給が滞っているようです。(汗)

イギリスだと、純に抹茶を嗜むところは少なくて・・・

ドリンクや食べ物によっては、抹茶の味や香りがまったくしないものも多々。

特にチェーン店では抹茶入りのドリンクを甘くしたりして・・・

独特なほんのりとした苦味を楽しめるものは少ないです。

どうせ抹茶の苦味の美味しさをわかる人は少ないのだから・・・

こういうメニューは全部青汁に変えて欲しいところです。(笑)

おそらく、抹茶ブームもそのうち通り過ぎると思うので・・・

あと2〜3年も我慢したら供給が落ち着くといいけどね。

日本では昨年の暑さもあって・・・

今年は全国的に抹茶の原料になるてん茶が不作らしいです。

一時帰国中は、美味しい高級抹茶を買うのを諦めて・・・

無農薬の1番茶粉茶を多めに買ってこようかな。




最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村   人気blogランキングへ



No comments: