↓↓↓
鼓童のコンサートに行ってきた〜♪
ダンナとロンドンをウロウロしてました。
いつもなら、特に週末は大混雑しててて身動きも出来ないようなBorough Market(バラ・マーケット)も空いてました。
ガラガラだから並ばなくてもなんでも買える、って感じだったけど、荷物になるので何も買わずに通り過ぎました。
そして、週末に発覚したのは・・・
我が家でも新型コロナウィルスの影響が出てきました。
感染したわけではないのですが・・・
フィリピンの新型コロナウィルス/COVID-19対応で、長女のフィリピン滞在が長引くことになってしまいました。
コミュニティ隔離のため・・・
↓↓↓
Yap places Bohol under ‘community quarantine’
(ボホール・クロニクル紙)
今日から、長女が滞在しているボホールのPanglao Island(パングラオ島)からの国内線フライトやフェリーがすべてキャンセル。
フィリピン内では少なくとも4月14日まで国内線フライトがないらしいので、それまでずっとパングラオ島・・・
ほんとは4月2日にマニラ経由でインドネシア入りするはずだったのに、予定変更する羽目になりました。
現在は、すぐそばのボホール島にも行けない状態らしいです。
それで、ダイビング漬けの毎日ならまだしも・・・
観光客が激減しているため、この1週間はまったくボートも出ないままで、ダイビングもやってないんだってー。
とりあえず、レスキュー・ダイバー、エンリッチド・エア・ダイバー、エマージェンシー・ファースト・レスポンスはやったらしいけど。
ダイブ・マスターの講習も進まないままらしいので・・・
↓↓↓
準備万端?フィリピン行き
長女出発とメール復活
ついにEU離脱
長女の近況
長女の誕生日♪
これではこのまま資格が取れないままに、ロンドンに帰宅となるかも。(涙)
なんだかタイミングが最悪だわ。
でも、いきなり空港で足止めを食らうよりも・・・
天国のようなトロピカルなビーチで過ごすならいいかもね〜。
あと、長男の大学も大学自体は開いているのですが・・・
対面での講義は休止となったようです。
大学寮での感染が拡大しちゃったのかな?
↓↓↓
シンガポールからのお土産
これからしばらくは長男も自宅待機になりそうです。
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪
↓ ↓

にほんブログ村 人気blogランキングへ
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ツアー
復興市場
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
No comments:
Post a Comment