昨日は友人たち2人と、ポルトガル料理のランチを楽しんできたのですが・・・
↓↓↓
レストランは1階はカウンター席、2階はテーブル席となっていました。
2階へ上るときにはキッチンの様子もよく見えます。
で、私たちは2階へ。
壁にはたくさんのアートが飾られていたのですが・・・
その中の1枚のアートがとても面白かったのです。
近くで見てると、植物などが描かれたガーデン・デザインのような風なのに・・・
写真に撮ったり遠目で見たりすると・・・
女性の顔が浮き上がってきていました。(嬉)
なんだか素敵。
さて、3人で1本のワインを注文し再会を祝って乾杯〜。
メニューはウェイター君が、3人だったら8〜10皿くらいがいいですよ・・・
とアドバイスしてくれました。
んが、1皿の値段もちょっと高めだし・・・(爆)
どのくらいの量なのかもわからずに、とりあえず1人2皿を注文することにしました。
どれもとても美味しくて、量も私たちは6皿をシェアでちょうどいい感じでした。
サワードウにはポークラードをホイップしたものが付いててコッテリめ。
スタッフド・マッシュルームはガーリックがたっぷりで美味。
私はサワドウでガーリックたっぷりなソースを付けて食べてました。(涎)
そしてなぜかコリアンダー/パクチーがたくさん乗ってました。
そしてタラ料理のバカリャウ・・・
そして、甘い赤エビ入りのリゾットのようなご飯。
どれもとても美味しかったです。
赤エビのご飯は、エビがプリプリで甘くてご飯はちょっとフルーティーな不思議な味でした。
すべて美味しくて大満足〜♪
でも、コリアンダーが苦手なロンパラさんのために、どれにコリアンダーが入っているか確認しておいたのに・・・
なのに、なのに・・・
なぜかあちこちにコリンアンダーが入り込んでいたので、コリアンダー苦手な人にはオススメしません。(苦笑)
コリアンダーを避けて食べるのはちょっと大変です。
最後には私とロンパラさんはカプチーノ。
奥にあるのは、ブルーバッジ観光ガイド バートリーみきさんが飲んでみたチェリーのリキュール。
私もちょっとだけ味見してみたけど・・・
少し梅酒っぽいようなチェリーの味で美味しいリキュールでした。
コリアンダーが気にならないなら、オススメなレストランです。
3人で会うのはコロナ禍前以来たったので・・・
おしゃべりも弾み楽しかったです〜♪
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪
↓ ↓

にほんブログ村 人気blogランキングへ

楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

にほんブログ村 人気blogランキングへ
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
No comments:
Post a Comment