Friday 31 January 2014

長男と長女、それぞれの進路

昨夜は、長男のセカンダリー・スクール(中学校+)の3者面談でした。
↓↓↓
長男の3者面談

これがセカンダリー・スクール最後。

それに、今年はGCSE(General Certificate of Secondary Educationの略で全国統一テスト)があるので、ちょっと重要だったのですが・・・

数学の先生、英語の先生、地理の先生との面談を終えて、そのあと理科と歴史の先生とも面談したかったのに時間切れ。

英語の先生が面談時間とり過ぎで、待ち時間が長かったのが原因です。

んもー!

6th Form College(シックス・フォーム・カレッジ/2年間の高校のような学校)では、長男は理科の科目の1つである物理を選択するつもりなので、肝心の理科の先生と話せなかったのが残念。

あと、ほんとはフランス語の先生とも面談するべきだったのですが、長男のやる気が全くなくて、担当の先生とは以前から電話やメールをもらっているので、状況は明白・・・

とにかく、フランス語は落第にならないように頑張ってね、という程度です。(爆)

ところで・・・

長女の大学進学の途中経過では、第3〜5希望の大学からのオファーがあったのですが・・・

どれも、昨年見学に行ってない大学ばかり!

で、各大学からapplicant's day(志願者の日)に招待されたので、3月にManchester(マンチェスター)とPlymouth(プリマス)にある大学に見学に行くために、電車の切符の予約をしました。

そしたら!

イングランド北部にあるマンチェスターって、ロンドンから電車で2時間くらい。

イングランド南西部にあるプリマスって、ロンドンから電車で4時間くらい。

なのに!

電車代がほとんど同じ!

というか・・・

プリマスのほうがスゴく遠く感じるけども、実は、ロンドンからの距離も両都市とも200マイル(約320km)くらいと、ほとんど同じなのです。

それなのに、なんでプリマスまでは倍くらいの時間がかかるのかしらん?(笑)

車で行くにも、高速道路が途中からないせいか、イングランド南西部って時間かかるしね〜。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Thursday 30 January 2014

長女の仮免許証

来月、18歳になる長女。
↓↓↓
長女が17歳に♪

18歳になったら、すぐにクラブとかに遊びに行きたいらしく、身分証明のためprovisional licence(仮免許証)を申請したいと言い出しました。

アルコールを買うところとかでは、身分証明書が必要になるので。

いちいち遊びに行くときに、パスポートを持ち歩いて紛失したら大変なので、長女はとりあえず車の免許をとるつもりはないみたいですが、仮免が欲しいというわけです。

で、「自分で申請しなさい、その費用は自分で支払いなさい」と言っておいたのですが・・・

私のときって、郵便局で申請したりしてたのだけど、今ってオンラインでできるのねー。

ま、当たり前か。(笑)

それも、オンラインだと、パスポートの写真をそのまま使ってくれる選択もあるらしく、新しく写真を送ることもなくすぐに申請完了しました。

そして、この間、無事に顔写真付きのカード式仮免が届きました。

Leanerってことで、赤いLマークが付いてるカード。(笑)

で、ふと、仮免の申請費用が気になって調べてみると・・・

£50もしてビックリ〜!

昔はもっと安かったのに〜。

で、長女は、私が自分で払えって言ってたので、特にいくらかかったとかも言わずにいたのです。

アルバイト代でその申請費用を支払っていたのですが、可哀想なので半額は親が出してあげることにしました。(笑)

パスポートも£70以上すると思ったけど、仮免代もけっこうするのね、と驚いてしまいました。

たしかに、仮免も身分証明書になるわけだから、そのぐらいしてもしょうがないのかな。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Wednesday 29 January 2014

北欧の刑事ドラマ「Bron/Broen(The Bridge/ブリッジ)」

以前、BBC4でやっていた「Forbrydelsen 3(The Killing/キリング)」を観ていたのですが・・・
↓↓↓
デンマークの刑事ドラマ「Forbrydelsen」

今ハマっているのは、やはりBBC4でやっている刑事ドラマ、「Bron/Broen(The Bridge/ブリッジ)」のシリーズ2です。



今回は、字幕が苦手なダンナも一緒にハマってます。(笑)

これは、デンマークとスウェーデンの合作で、タイトルもスウェーデン語のBronとデンマーク語のBroenになっているのですが・・・

その橋というのが、コペンハーゲン(デンマーク)とマルメ(スウェーデン)を結ぶオーレスン橋。

この橋を挟んだ両国で、犯罪が起きたり容疑者や被害者が出るので、やはり合同捜査を開始することになるわけですよね〜。

で、主人公がマルメ県警のSaga Norén(サーガ・ノレーン)というかっこいい女性なのですが、人間関係が難しいというか、人の感情を読めなかったり、気を使うことが出来なかったり、嘘をつけない人。

彼とも同棲を始めたばかりなのですが、その距離の取り方が上手く出来ないのですよねー。

男女関係の心理学の本を読んで勉強したりして、本にあるアドバイスのままに行動して周囲を驚かす感じ。(笑)

たぶん、彼女はアスペルガー症候群なのではないかと思います。

そのサーガとコンビを組むのが、コペンハーゲン警察のベテラン刑事、Martin Rohde(マーティン・ローデ)。

マーティンは、シリーズ1で息子の1人を殺害されて、妻のメッテとは別居中という設定(途中から関係が上手くいってまた同居を始めるけども)。

このドラマ、ストーリーや登場人物の設定もとても面白いのですが・・・

一番気になるのは、デンマーク人とスウェーデン人のコミュニケーションです。

もちろん、私がテレビで観ているのは、英語の字幕付きのもの。

英語を読んで内容を理解するわけですが、音声はデンマーク語かスウェーデン語。

どっちがどっちがよくわからないけども、デンマーク側の人とスウェーデン側の人がしゃべっているとき、普通に問題なく会話しているのですよね〜。

デンマーク語とスウェーデン語ってよく似ているのかな?

例えば、デンマーク人が(デンマーク語で)そのまましゃべっても、スウェーデン人には理解出来るってことなのかしらね?

それにその逆も。

そこのところを、デンマーク人かスウェーデン人に聞いてみたい気がします。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Tuesday 28 January 2014

「The Curious Incident of the Dog in the Night Time(夜中に犬に起こった奇妙な事件)」

寝る前にはベッドで読書をする習慣で、何度かブログでも読んでいる本を紹介してますが・・・
↓↓↓
寝る前の読書の習慣
話題の官能小説「Fifty Shades of Grey」を読んでみた
最近読んでいる本、これから読む本
「Before I Go To Sleep(わたしが眠りにつく前に)」
「Call The Midwife(コール・ザ・ミッドワイフ/助産婦を呼んで)」
「Dead Scared(死ぬほど怯えて)」

今、読んでいる本はこれ。


Mark Haddon(マーク・ハッドン)著、「The Curious Incident of the Dog in the Night Time(夜中に犬に起こった奇妙な事件)」です。

この本は、たまたまダンナが昔読んで、うちにあったから。

それに、ロンドンの劇場でこの舞台上演が始まったときに、ダンナが「原作がよかったから行ってみたい」と言っていてたので、私も原作を読んでみようと思っていたのです〜。

で、読み始めたらグングン読めます。

というのも、この本の主人公が15歳の自閉症(アスペルガー症候群)のクリストファーという少年なので、子供の目線と読みやすい英語の書き方をしているから。

主人公が自閉症ということで、各章の数字が素数を使っていて、第1章ではなく2章から始まり、3、5、7、11、13などと進むので、今何章なのかがよくわからない、ということがありますが、特に問題はなく読み進められます。(笑)

さて、あらすじですが・・・

クリストファーは、ある日の夜中、窓から外を見ていて、斜め向かいの近所に住むミセス・シアーズの飼っているプードル犬のウェリントンが、前庭で死んでいるのを発見します。

それも、庭仕事に使うガーデン・フォークで突き刺され殺されていたのです。

ちょうどクリストファーは、通学している学校の先生に勧められて、本を書こうと思いたったところだったので、この奇妙な事件の犯人捜しを記録しながら本を書くことにしたのでした。

自閉症の彼は、数学や物理などが得意な代わりに対人関係が苦手。

で、事情聴取した警察官の人がクリストファーの体を触ったので殴ってしまい、警察署に拘束されて警告を受けたり・・・

普段はしゃべったこともない近所に住む人たちに会いに行って、いろいろな質問をして、2年前に亡くなったと聞いていたクリストファーのお母さんが、ミスター・シアーズと不倫していた、とミセス・アレキサンダーに聞いたり、といろいろなことが起こります。

ちょっと話しが好きな色やらなにやらと脱線したりするのですが、それもクリストファーの気持ちをよく表現してあり、彼の個性や世界を上手く描いている感じです。

まだ読み終わってないので、これからどうなるのかはお楽しみ〜。

ところで・・・

この原作は、ロンドンのナショナル・シアターで2012年から舞台で上演されて好評で、昨年3月からはアポロ・シアターに移動して上演していました。

が、上演中に、天井が崩壊するという事故があって現在休演中。
↓↓↓
アナグマのサイダー

でも、今年の6月24日から、場所をGielgud Theatre(ギルグッド・シアター)に代えて上演を再開するそうです。

舞台も観に行きたいな〜!






魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Monday 27 January 2014

なんかニオウと思ったら…。

この間購入した、新しい枕。
↓↓↓
新しい枕

私もダンナも、すぐに使い出したのですが・・・

ベッドで寝ていると、なんか、臭〜い!

なんだこのニオイは!?

と追求してみると、臭うのは、ダンナの枕でした。

羽毛の枕が、なんとなく野生の動物のニオイ・・・

というか、この場合はgoose(ガン)のニオイだろうけども。(笑)

ちょっとガマンしてましたが、ダンナがちょうど出張&週末はリヴァプールの実家へ行ったので、いない間に洗濯しました〜。

だって、ニオイが気になって寝付きが悪くなってしまったから。(爆)

洗ってから、ちょっとぺったんこになってしまい心配しましたが、セントラル・ヒーティングのラジエーターの上で乾かしたら、またフカフカになったのでホッとしてます。

今日、ダンナは出張から帰ってくるのだけど、いい匂いの枕に気がつくかしらん?

そういえば・・・

同じときに買ったダンナの純毛のセーターも臭うのですよね。

あっちは、羊のニオイ。

というか、羊のフン?(爆)

子供たちも臭いって言ってるし、あれもすぐに洗おうと思ったのに、ダンナが自然の油だから洗うなって〜。

それで、出張でいない間に洗ってしまおうと思ったら・・・

どうもダンナが持っていったようで見当たらないのです。

今夜、ダンナが持って帰ってきたら洗ってしまおう〜っと!




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Sunday 26 January 2014

ホルボーン駅の近くのオススメなカフェ

先日行ったHunterian Museum(ハンテリアン博物館)は、地下鉄Holborn(ホルボーン)駅の近くにあるのですが・・・
↓↓↓
Hunterian Museum(ハンテリアン博物館)

博物館と駅の中間、というか、駅に近いほうにオススメのカフェ、Fleet River Bakery(フリート・リヴァー・ベーカリー)があります。
↓↓↓
Fleet River Bakery


お店の奥や地下にテーブル席があるので、入り口で列が出来てたりしますが、テイクアウェイ(テイクアウト)の人も多いのでだいたい大丈夫。

この辺りは大学やオフィスもあるので、いつも混んでいるようなのですが、特に朝やランチの時間はかなり混んでいる感じですね。

毎日、新鮮な食材とともにメニューが変わるので、同じものを目的に行ってもない可能性もあるのですが、なかなか美味しいのでオススメです。

私はツイッターをやらないのですが、メニューは毎日お店のツイッター(@Fleetriver)で確認できるみたい。


私が食べたのは、リークのキッシュと2種類のサラダ。


サラダも3〜4種類あるので、いろいろ組み合わせが出来ます。

私が注文したのはビートルートのサラダと、キュウリ&パール・バーリー(オオムギ)っぽいのが混ざったもの。

こんなにボリュームたっぷりで、£7ちょっとだからリーズナブルですよね〜。

回転が早いのもあるのだろうけど、ほんとに新鮮で美味しかったです。

で、お腹をすかせたSさんが、ランチの他にもこんなものを注文。


サイズが普通の2倍はあった感じの、とっても大きなスコーン!

ちょっとパサパさ気味で残念でしたが、味は美味しかった〜。

ちなみに、コーヒーはモンマス・コーヒーの豆を使ってます。

あと、地下のテーブル席だとちょっとエコーがあって雑音が多い感じなので、ゆっくりおしゃべりするのには向かないかもしれません。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Friday 24 January 2014

Hunterian Museum(ハンテリアン博物館)

今日は、友人SさんとMさんと一緒に、Hunterian Museum(ハンテリアン博物館)へ行ってきました〜。
↓↓↓
Hunterian Museum


ハンテリアン博物館は、The Royal College of Surgeons(王立外科医師会)の建物内にあるのですが・・・


外科というだけあって、コレクションは、ホルマリン漬けのいろいろな解剖学的な標本や、たくさんの外科器具が展示されています。

こういうのがダメな人にはオススメ出来ませんが、解剖学やら生物に興味のある人には、とても面白い博物館。

残念ながら、博物館内は写真撮影禁止なので、写真はなしですけどね。

もともとこのコレクションの始まりは、18世紀の外科医であるJohn Hunter(ジョン・ハンター)氏の遺したものなのですが、コレクションの3分の2は、戦時中に爆弾が落ちたときに燃えてしまったそうです。

だから、これはその残りの約3分の1ということになるのですが、それでも見応え十分。

ジョン・ハンター氏は、兄がもともと外科医でその助手をしていたそうで、解剖用の死体調達をやっていたようです。

そこで思ったのは・・・・

William Burke(ウィリアム・バーク)とWilliam Hare(ウィリアム・ヘア)。(笑)

ジョン・ハンター氏の時期よりも、100年くらいあとの1820年代のエジンバラで、死体を集める仕事をしてて、墓荒らしだけでなく殺人事件まで起こした2人組です。

ブラック・コメディーの映画にもなってますけどね。



まさか、ジョン・ハンター氏はそんなことやってないと思いますが、外科医が解剖するための死体を調達するのは大変だったはず。

殺人事件を起こした犯人が処刑されたりしたあとに、それを解剖したり、自分で遺言として死体を寄付したりすることもあったようですが、やっぱり墓荒らしや葬儀屋に賄賂をあげて死体を盗んだりっていうのもよくあったみたいです。

外科医たちは、そういうことにうすうす気づいても、やっぱり死体が欲しいから見て見ぬ振りをしていたらしいし・・・

18世紀って、外科医は医学部とかで勉強するわけではなく、ただ解剖する人に弟子入りするだけだったんだってー。

ってことは、ほとんどビルダー/大工のようなもの?

ちょっと怖いですよね〜。

でも、ジョン・ハンター氏がどんどん解剖してくれたおかげで、人間の体の仕組みがわかるようになり、今の医学があるわけです。

それに、ジョン・ハンター氏自身も亡くなったときには、遺言で弟子によって検死解剖が行われたそう。

それにしても、18世紀から医療は大進歩しましたよねー。

現代に生まれてほんとに感謝!

こういった博物館に興味があるなら、ハンテリアン博物館と合わせて、Old Operating Theatre Museum & Herb Garret(旧手術室博物館とハーブ・ギャレット)もオススメです。
↓↓↓
19世紀の手術室




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Wednesday 22 January 2014

高野豆腐でミートボール

今日、久し振りに生のビートルートを買ってきました。


それで、早速作ったのはブラウニー。

以前も作ったのですが、しっとり感が増して美味しいのでオススメです。
↓↓↓
ビートルートのブラウニー

今日は、ビートルートを煮る手間はかけず、生のままおろし金で削ってそのまま生地に入れました。

それでもぜんぜん大丈夫。

が、出来上がりの写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。

気がついたら、もうほとんど残っていないばかりか、最後に上にかけたマシュマロを長男がつまんで食べたらしく、なんだか見た目が水疱瘡あとのように醜い。(爆)

あと、今夜、ミートボール・ソースを作ったのですが・・・

ラムのミンチ肉に、いつも混ぜるマッシュルームの他にも、この前Cちゃんからいただいた高野豆腐を混ぜてみました(写真なし)。
↓↓↓
Mちゃんと再会♪

マッシュルームとお湯で戻した高野豆腐の水気を切って、一緒に細かく食材を砕くミキサーに入れてミンチのようにしてから、ラムと混ぜ合わせるだけ。

もちろん、塩・こしょう、ニンニクやハーブも入れます。

高野豆腐を混ぜると、ふっくらした出来上がりになりました〜。

高野豆腐でなくても、普通の豆腐でもいいかもしれませんね。

あ、でも豆腐だと水分が多過ぎるかな?

今まで、自分で高野豆腐って買ったことがなかったのですが、けっこういろいろ利用出来る食材でビックリ。

ダンナが痛風になる前から、なるべく肉の量を減らそうと思っていたので、高野豆腐はこれからも重宝しそうです。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Tuesday 21 January 2014

車庫を見に来たのは?

昨日、ドアのチャイムが鳴ったので、郵便屋さんかと思ったら・・・

下町ロンドン区の職員の女性2人。

なんでも、うちの庭にある建物の中をチェックしたいということでした。

建物といっても、小さな物置のほうではなくて車庫。

というのも、テレビ番組でも見たことがあるのですが、最近、許可もなくガレージ/車庫とかを改築して、部屋として賃貸する大家さんとかがいるのですよね。
↓↓↓
Estate agents offer illegal 'beds in sheds'
違法な物置小屋のベッドを提供する不動産屋(BBC)

下町ロンドン区でも、それをチェックしている模様です。

すぐにうちのガレージに案内して、オートバイが2台あることを確認。

どう見ても、あんな汚いガレージ内に人が住んでいるとは思えなかった模様です。(笑)

そのあとはオートバイについてのおしゃべり。

「あなたもオートバイに乗るの?」

「ダンナと息子です。」

「2人ともオートバイに乗るなんて、心配にならない〜?」

「いやー、ダンナは何度か事故って・・・」

とかなんとか。

で、うちの庭から見える、お隣の大きなガレージにも目が止まっていたので・・・

「あ、あれは大きいけど、ほんとにガレージよ」と教えてあげました。

が、私の言葉を鵜呑みにするわけもなく、ちゃんと確認しに行くのだろうね。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Monday 20 January 2014

新しい枕

土曜日、ダンナとWestfield Stratford City(ウェストフィールド ストラットフォード・シティ)へ行ってきました〜。

というのも、イギリスの百貨店John Lewis(ジョン・ルイス)のウェブサイトで、枕を買おうと思っていたのですが、どうも肌触りとか堅さ加減が画面だけではわからないので、実物を見に行ったのです。(笑)

それに、私とダンナの欲しい枕も違うもの・・・

私はメモリー・フォームの低反発素材で首や頭にピッタリとなるもので、ダンナは羽毛のものです。

で、それぞれ、いろいろな枕を比べながら気に入ったものを決定〜。

でも、そのまま家に帰ってきました。(爆)

というのも、枕やら他の買い物を一緒に持ち帰るのが面倒だったから。

それで、家に帰ってきてから、ダンナがオンラインで注文・・・

枕数個の他にもダンナのセーターも買って、ある程度の金額の買い物をしたので、送料無料だったしー。(笑)

そしたら、さきほど既に配達がありました。


早速、今夜から新しい枕で快眠できるかな!?




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Saturday 18 January 2014

ショートケーキもどきとピザパン

昨日は、突然日本のショートケーキのようなケーキが食べたくなって、スーパーマーケットに行ったときに、イチゴとダブルクリームを買ってきました。

いざ、スポンジを焼いてから、デコレーションを始めたのはいいけれど・・・

スポンジの間にイチゴとクリームを入れてから、ケーキ全体をクリームで覆いきる前に、クリームが足りなくなってしまいました〜。(笑)

で、ふと思ったのは「あれ?ショートケーキってどんなデコレーションだっけ?」

それでクリームが足らないこともあって、イチゴでケーキをカバーすることに。(爆)


子供たちも、「え?これでショートケーキのつもり?」って。(笑)

たしかに、これじゃぁねー。

でも、味はまぁまぁ。

ただ、イチゴはまだイギリスの旬ではないので、モロッコ産だったかスペイン産だったか忘れたけど、固くて甘味が少ないのです。

ん〜、残念。


そして、今日は、この間ピザを作ったときの自家製トマトソースが残っていたので、それを使い切るためにピザパンを作ることに。

パン生地を作って発酵させてから・・・


モッツァレッラ・チーズと、ありあわせのチョリソを入れてグルッと巻き、またちょっと寝かせて発酵させます。


それをオーヴンに入れて、焼いて出来上がり〜!


残り物が美味しいランチになりました。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Friday 17 January 2014

エマ・ブリッジウォーターのエプロン

昨日、約1ヶ月振りにディスカウント・ストアのTK Maxx(ティー・ケイ・マックス)に行ってきました〜。
↓↓↓
ジーンズを着るためにダイエット!

今回も長男のスキニー系パンツを探しに行ったのですが、ちょうどサイズ16歳のデニムのスキニー系パンツが1本だけ残っていたのでゲット。

ついでに、自分の洋服を見ていたのですが・・・

セールのコーナーに、カシミア100%のライム色のカーディガンを見つけて買おうと思ったのですが、先月のジーンズの失敗もあったので、トップだけどちょっと試着してみました。

そしたら、なんと袖に小さな穴をいくつか発見!

商品管理が悪いから、きっとどこかに引っ掛けたりして穴が開いちゃったのね。

試着してよかったー!(笑)

でも、色も気に入ったしサイズもよかったのに残念です。

が、コットン100%のカーディガンを見つけたのでゲット。

黒がベースなのですが、ピンクやらブルーのヴィヴィドな花や鳥の模様が全体に散りばめてあって可愛いし、他に持っている洋服とも合いそうな感です。

今年の春、夏に大活躍しそう〜。

そして、会計に向かう途中、これも発見。


ちょうど、キッチンに立つとすぐに洋服(特にパンツ)を汚すダンナが使っていたエプロンが見つからなくって、もう新しいのを買おうと思っていたのです。

今、イギリスのテレビでもやっているスポーツのチャリティーをサポートする番組、Great Sport Relief Bake Off(グレート・スポート・リリーフ・ベイク・オフ)でも紹介されているエプロンです。
↓↓↓
Great Sport Relief Bake Off



今年のスポーツ・リリーフのデザインは、テーブルウェア・ 雑貨ブランドで有名なEmma Bridgewater(エマ・ブリッジウォーター)。

可愛い感じなんだけど、男性でも抵抗なく着られるデザインでとっても素敵です。

ちなみに、先月ゲットしたジーンズですが・・・

最近試着した結果は、息を止めなくても着れるところまでいきました!(爆)

あともう一息か!?




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Thursday 16 January 2014

中国でクローン豚を大量生産

中国で、豚のクローン生産が大規模なスケールで行われているそうです。
↓↓↓
China cloning on an 'industrial scale'
「中国の’工業規模’クローニング(クローン生産)」(BBC)ニュース映像付き

世界最大規模でクローン豚を生産しているのは、中国南部にあるバイオテクノロジー企業のBGI。

イギリスでも以前クローン羊のドリーを誕生させていましたが、このBGIの場合はその規模が桁外れで、年間500頭のクローン豚を生産しているそうです。

1日に2回のクローン胚の移植が行われて、成功率は70〜80%だそう。

中国では、こういうことが行われているのが国内で報道されているのかどうかわかりませんが、イギリスだったら動物愛護団体だけでなく倫理などの問題で各界から物議を醸すと思うのですけどね。

それに豚はクローンってだけでなく、ほとんどはGM(Genetically Modified/遺伝子組み換え)でもあるらしいし。
↓↓↓
GMサーモンなんてお断り!

クローン豚を作る目的は、豚が遺伝的に人間に近いことを利用して、(人間の)新しい薬のテストに使うことだそうです。

豚の中には、成長遺伝子を取り除き、1歳で成長が止まったものもあったり、アルツハイマーになりやすいように遺伝子操作していたり、というものも。

ん〜、人間の医療のために大量生産される豚たちってどうなの?

こういうことは、中国内の倫理委員会とかで審議されたのかしらね?

この企業の科学者がBBCのリポーターに、

「30〜50人のテクニシャンが働いているので、クローニング工場が作れますよ」と言ったらしいけど、なんだかサイエンス・フィクションの映画でも観ている感じで気味が悪いな〜。

そうやって、欧米からクローン豚の注文でも取るつもりなのかもしれないけど、そんなことをしたら、クローン豚を実験に使うイギリス企業なんて、消費者からボイコットされたり叩かれるのは間違いないような気がします。

それとも、あと数年したら、クローン豚を使うのが当たり前になってしまうのか?

またBGIは、遺伝子配列センターとしても世界一規模らしい・・

ヨーロッパ1と言われるケンブリッジ近郊のWellcome Trust Sanger Institute(ウェルカム・トラスト・サンガー・インスティテュート)の機材が30台ですが、なんとBGIは156台も所有しているらしいのです。

そして一番怖いと思うのは・・・

この企業の食堂では、実験室で生産された豚などが、メニューとして登場するってことです!

この豚は通常の豚の2倍の大きさもあるらしい。

というか、企業は従業員を実験台にしているってこと?

でも、ちゃんと健康診断とかしているわけでもなさそうだけど。

BGIで作られたクローンが、いつの間にか食肉などとして市場に登場するのも、時間の問題ってことかもしれませんねー。

そういえば・・・

豚&中国、と言えば、昨年の春に大量の豚の死体が川に捨ててあった事件があったけど、あの真相はどうなったのかな〜?




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Tuesday 14 January 2014

Mちゃんと再会♪

昨夜、長女と最寄り駅で待ち合わせして、ロンドン西部のホテルまで行ってきました。

というのも、昨日の夕方、Mちゃんが高校の修学旅行でロンドンにやってきたから〜!

最後に会ったのは、昨年の夏。
↓↓↓
ジョイポリスでマナティー面

Mちゃんとは、長女とMちゃんがまだ赤ちゃんの頃からの知り合い。

もう17年以上にもなるのね〜。(懐)

ロンドンからの里帰りで、偶然飛行機の中で隣り合わせになったのがきっかけで、Mちゃんのお母さんであるCちゃんと仲良しになったのです。

ちょうど2人とも、ダンナなしで子連れだったので、おしゃべりに花が咲いただけでなく、赤ちゃん連れでの長旅の困難を一緒に乗り越えた仲。(笑)

で、Mちゃん一行が滞在するホテルで、Mちゃんと無事に再会!

残念ながらホテルから外出禁止だったので、先生に了解を得て、ドリンクを飲みながら歓談してきたのでした。

小一時間くらいだけども。

でも、長女もMちゃんも恥ずかしがってほとんど話さないので、私がず〜っとしゃべりっ放しだったし。(爆)

外出出来れば、一緒にディナーでも行けたのにね〜。

Mちゃんの班の生徒たちも集まってきて、長女と写真撮ってました。

長女は一瞬だけ、アイドル・スターにでもなった感じでした。(笑)

少しゆっくり滞在するのかと思ったら、ロンドンに2泊でそのあとバースへ行ってしまい、そのまま日本へ帰国という予定。

ロンドン滞在中も、すべて班行動なので、残念ながらもう会えない感じです。

今度はゆっくり夏休みとかに遊びに来てくれるといいな。

で、Mちゃんからはお土産もいただきました〜。

じゃ〜ん!


Cちゃんにお茶だけちょっと頼んだら・・・こんなにたくさんの日本からのお菓子や食品がー!

どうもありがとうね、Cちゃん&Mちゃん。

貴重品なので、大事に食べさせていただきますね〜。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Monday 13 January 2014

12 Years a Slave(それでも夜は明ける)

昨日、ダンナのお誕生日で、久し振りに家族揃って映画を観に行きました〜。

スゴくいい映画だったので大満足なのですが、お誕生日には、ちょっと深刻過ぎるテーマだったような気がします。(笑)

というのも、観に行ったのは「12 Years a Slave」(邦題:それでも夜は明ける)。

ちょうど昨夜、ゴールデングローブ作品賞にも輝いたみたいですね。

映画館も珍しく満席で、インターネット予約が出来なかった私たちは、前から2列目という超近距離でちょっと観にくかったけども。

いや〜、ほんとに考えさせる作品でした。

この映画の原作は、主人公である実在の自由黒人、Solomon Northup(ソロモン・ノーサップ)氏によって1853年に発表されたもの。

あらすじは・・・

ノーサップ氏はバイオリニストとして活躍し、家族と一緒にニューヨーク州のサラトガに住んでいました。

が、1841年のある日、仕事を依頼するという人たちに騙されワシントンD.C.で拉致されて、奴隷としてルイジアナ州のプランテーションへ売られてしまいます。

もちろん奴隷としての生活は悲惨なもので、自分の実名を使うこともできずにプラットという名前を与えられ、差別と暴力に晒される毎日。

ノーサップ氏は、自分が文字を読んだり書けることを隠し、なるべくイザコザに巻き込まれないようにしていました。

何人かの白人農園主などの元で働かされ、様々な試練を乗り越えながら辛い12年の歳月が過ぎ・・・

ある日、カナダ人の労働者であるバス氏との出会いが、希望の光をもたらしたのです。

ソロモン・ノーサップ氏を演じたのは、イギリスの役者でChiwetel Ejiofor(チュウェテル・イジオフォー)氏。

(日本語でキウェテル・イジョフォーとなっているようですが、↑のほうがほんとの発音に近いです)

実直で、運命に翻弄されながらも尊厳を失わないソロモンを上手く演じていました。

それに脇を固める演技も、いい役者が揃っていて素晴らしかったです。

それにしても、アメリカではまだ奴隷制度が残っていた時代、アフリカ大陸などから人々を略奪してきたのは知っていたけど・・・

ソロモン・ノーサップ氏を含めた、アメリカで自由に生活していた多くの黒人たちまでもが、拉致され奴隷として売られ自由を失い、大変な人生を送っていたということを初めて知りました。

また、映画のシーンで、奴隷たちとネイティブ・アメリカン(先住人)たちが偶然出会い、焚き火を囲んで一緒に獲物を食べて団らんしているところがあるのですが・・・

両方ともアメリカの白人社会から虐げられているもの同士、同じ人間として助け合うという当たり前の様子に、なんだかジーンときました。

それに奴隷制度はなくなったとしても、今だ現代社会にも奴隷が存在することも忘れてはいけない、と強く思いました。
↓↓↓
現代にも奴隷!?

それにしても・・・

邦題はなんで「それでも夜は明ける」なのでしょうね〜?




日本語訳の入った予告編を見つけたので、追加しておきます。






魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Sunday 12 January 2014

お誕生日にカステラ♪

今日はダンナのお誕生日でした〜。

朝食は、昨日炊いたご飯が残っていたので、冷凍のししゃも、即席漬けや昨日の残り物の春巻きなどで日本食。(笑)

やたら残り物が多いけども・・・(爆)

お誕生日だから、ベッドまで運んであげるルームサービス付き!

そして、夕方から映画を観に行って、中華料理のレストランへ行ってきました〜。

ダンナ、偶然同じ誕生日という元上司のD氏と、毎年誕生日の週の金曜日は一緒にランチをしているのですが・・・

D氏からはこんなカードをいただいてました。


「我々は、年寄りじゃなくてレトロなだけ」って。(笑)

たしかに、レトロだよね。

または、ヴィンテージとも言えるかも。

さて、ダンナに「お誕生日のケーキは何が食べたい?」と聞いたら・・・

「ケーキはいらない」ってー。

痛風だから?

でも、それはつまらないので、軽めの美味しいケーキを考えて作ったものはカステラです。(笑)

この間、今度何かデザートを作るときに使おうと思っていた、オーガニックのCoconut Palm Sugar(ココナッツ・パーム・シュガー)。


ココナッツ・パーム・シュガーって、普通のお砂糖に比べて非常にGIが低いそう。

この砂糖と、Golden Caster Sugar(ゴールデン・キャスター・シュガー/細目グラニュー糖)を混ぜてみました。


参考にしたのはこのレシピです。
↓↓↓
ハンドミキサーで超しっとりカステラ♪

お砂糖の他、うちのニワトリのデイジーの卵のサイズが大きいので、卵の数は3つに減らしましたけどね〜。

で、生地を型に流し込み・・・


本当は、カステラは1〜2日経ってから食べたほうが、しっとり感が増して美味しいのだけど・・・

我が家は、焼き上がってから冷めるのを待って、すぐに食べてしまいました。(笑)


もちろん、カステラの上にローソクも立てたのだけど、その写真を撮るのはど忘れ。

みんなで1切れ、もう1切れ、と食べているうちに、カステラ1本分、ペロッと食べてしまいました〜。

また焼こうっと。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Saturday 11 January 2014

今年初の森

今日は、久し振りにビリーの散歩に森へ行ってきました〜。

年末、リヴァプールから帰ってくるときからダンナの足が悪かったので、ボクシング・デイ以来。
↓↓↓
ボクシング・デイで森へ

なんと今年初の森で、お天気も久し振りにいいし、森の散歩日和です。

そしたら、いつもはただっ広い野原になっている所に、ズラ〜ッとヴァンやミニバスが駐車していました。


こんな状態になっているのを見たことないけどー?

と思ったら、これはあちらこちらの地方のボーイスカウトが集合しているようでした。

このミニバスはリンカーンシャー州から来ていたし、他にもいろいろな地方都市から来ていたようで、ざっと見て50台以上は駐車していた感じ。


こんな寒い時期に、森にキャンプに来ているのですね〜。

昨夜も冷えたみたいだし、みんな大丈夫だったのかな?

さて・・・

最近、降り続いた雨(というか嵐)のせいで、イングランドやウェールズ各地では洪水の被害が出ていて大変なことになっています。

なので森の中も、かなり泥濘んでいました。


ちょっと歩いただけでも、ビリーは泥だらけ。

それに森の中を流れる小川の水嵩も増えているので、ビリーがそこに飛び込んだり、流れる水に向かって吠えまくってました。(笑)

お天気がいいせいか、たくさんの人が散歩していたし、いつもよりも乗馬を楽しんでいる人が多かったような気がします。

でも、ビリーがいるので、なるべく人通り(というか馬通り)が少ないほうを歩いていたのだけども。


馬が近づくと、すぐにリードを付けるか、枝を見つけてビリーの気を引くかしてました。(笑)

そうしないと、たまに馬と一緒に走って行ってしまって危ないからね〜。

そして、森の奥で見つけたのは・・・


うちの庭でもよく見る、woodpigeon(モリバト)。

怪我をしているせいか、動けなくなっているようでした。


ラッキーなことに、ビリーがけっこう近くを通ったにもかかわらず、ハトに気がつかなかったのでよかった〜。

ハトは大人しくジッとしたまま。

可哀想だけど、自然の摂理ですね。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Friday 10 January 2014

エキナセアのチンキ剤

ダンナのGout(痛風)で腫れ上がった右足の親指の周辺は、腫れもひいて痛みもなくなり、今週から仕事にも行っています。
↓↓↓
大晦日にお灸
タイヤ交換と痛風
流木で作られた海賊船

まだ血液検査の結果が出てないので、痛風に確定したわけではないのですが・・・(笑)

昨日は北欧へ出張へ行ってました。

今回、ダンナが1週間ほどほとんど歩けなくなってしまって、ビックリしたことがひとつ。

いつもは湯たんぽのようなダンナの身体(特に手足)が、冷たくなってしまったのです〜。

動かない、というか動けないと、あれだけ血流が悪くなって手足が冷えてしまうのですね。

やはり人間は、動かないと生きていけない動物なのだと感じ、運動に限らずよく動くことが健康の秘訣のひとつかな、と思った次第。

そんな病み上がりのダンナは、体温も落ちてしまっているかも?

健康的な人の平熱は36.89度(±0.34度なので、36.5〜37.2度くらい)で、体温が1度下がるだけで免疫力が30%低下するそうです。
↓↓↓
胃癌だけどラッキーかも?

冷えは万病の元、って言いますよね。

私も数年前は平熱が35度代後半と低かったのですが、最近は平均体温が36.5度になりました。

毎日体温を測っているわけでもなくたまに測る程度ですが、測る時間は一番体温が低いという時間帯の朝起きてすぐで、だいたい36.3〜36.8度くらいの間。

そうなると免疫力も強く、風邪なども引きにくいかも・・・

というか、元からそういう面では強いので、ほとんど風邪も引かないのだけど。(笑)

でも、「備えあれば憂いなし」とも言うように、一応、我が家に常備しているものがあります。

マヌカハニーと梅肉エキスはもちろんのこと・・・
↓↓↓
風邪対策ならマヌカ・ハニー…と梅肉エキス

子供たちが小さい頃から使っているのが、echinacea tincture(エキナセアのチンキ剤)。


エキナセアには、抗ウイルス作用や白血球を活性化する作用があるそうです。

我が家では、子供たちがちょっと風邪気味かも、というとすぐに飲ませます。

というか、子供たちが気がつかないうちに、夕食のジュースとかに数滴(7〜15滴ほど)入れて飲ませるのですけどね。(爆)

でも、これはダンナも威力がわかるらしく、自分でちょっと風邪気味かな、というときは自ら水に数滴入れて飲んでいます。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Thursday 9 January 2014

プレゼントを見つけるのに便利なウェブサイト

今週末、ダンナの誕生日なのですが・・・

すっかりプレゼントを買うのを忘れていました〜。(爆)

で、慌ててインターネットで、以前から気になっていたウェブサイトでプレゼントを探してみました。
↓↓↓
notonthehighstreet.com

このウェブサイトは、過去に何度か覗いたことがあったものの、これいいな…欲しいな…とは思うのだけど、イマイチ自分のために購入するまで至らないものが多いのですが・・・

プレゼントにもらったり、あげたりするにはいいな〜、と思うものがけっこうあったのですよね。

で、見つけました。

オートバイ好きなダンナにピッタリのものを。

最近、ダンナはワイシャツを着るときにカフリンクスをよく使うので、オートバイ型のカフリンク。(爆)

昨日の朝注文したのですが、先ほど早速配達されました!


早くてビックリ〜。

まぁ、このウェブサイトは、いろいろな個人営業のお店を集めた日本の楽天みたいな感じなので、利用するお店によって配達などが迅速であるか否かがあるのでしょうが、私の場合は大満足なのでオススメです。

それにイギリス国内の配達なら、他のお店も、今注文するといつ配達になる予定とかが、きちんと表示されているので目安にするにはいい感じ。

きちんとプレゼント用にラッピングもされていました。


でも一応、中身を確認するために、そぉ〜っと片側のセロテープを剥がして出してみました。(笑)

中身は、注文したものだったのでひと安心。

さて、ダンナが気に入るかどうかが問題ね。

ところで、このウェブサイトを見ていると、海外にも発送してくれるところもあるみたいなので、気に入ったら個人輸入も出来そうですよ〜。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Tuesday 7 January 2014

オーブンの掃除とシナモンロール

大掃除は年末、という常識はないイギリスですが・・・

Spring clean(スプリング・クリーン)といって、大掃除は少し暖かくなった春にすることが多いですね〜。

寒い冬に窓を開けたりするのもイヤだし。(笑)

が、春は待たずに、我が家のオーブンの掃除をしました。

クリスマスや年末年始だけでなく、何ヶ月も放ったらかしだったので、年が明けたら掃除しようと思っていたから。(爆)

でも、掃除といってもラクチン。

というのも・・・

うちのオーブン、Pyro Cleaning(パイロ・クリーニング)という機能付き。

これだと、約500度にまで高温になり、油の汚れとかがすべて灰になってしまうのです。

だから、オーブンがちょっと冷めてから灰を拭き取るだけ!

ゴシゴシ磨いたりすることもないので、とってもラクチンです。

クリーニング機能にスイッチオンしてから1時間半。

この機能にすると、あまりにも高温なのでオーブンがロックしてしまうのですが、そのロックが外れてからドアを開けて、中の灰をきれいに拭き取りました。

でも・・・

ガラスのドア部分(内側)は、あまりにも汚れていたせいか、すべて汚れが取れきれていませんでした。(爆)

ちょっと油汚れがこびり付いていたので、自分でもう1度拭き取り作業をしてスッキリ。

で、オーブンもきれいになったことだし・・・

久し振りにシナモンロールを作りました〜。


焼き上がって少し冷めてから、アイシングをかけて仕上げました。

フワフワでとっても美味しく出来ました。

ところで、生地を発酵させるときは、いつもクーラーバッグと湯たんぽを使ったこの方法。
↓↓↓
生地の発酵どうしてますか?

寒い時期でも、よく生地が発酵します。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。