昨日から、マレーシアのPulau Perhentian(プルフンティアン島)に滞在しているダンナと長女。
今回の父娘の旅の目的は・・・
2人で一緒にスキューバ・ダイビングをするためでした。
が、ダンナはダイビング・ブックを忘れて・・・
私がわざわざ必要な部分の写真を撮って送るハメに。
その上・・・
2人とも、ちゃんと確認しないまま行ったらしく・・・
現在、マレーシアのオフシーズン!!
つまり、スキューバ・ダイビングはやっていない、のだとか。(爆)
なんて抜けた父娘なのー。
長女はオフシーズンであるのは知ってたけど・・・
リゾートではスキューバ・ダイビングをやっていると思っていた、とか。
私だったら、リゾートのホテルに予約した時点で確認を取るけどね。(笑)
ってことで、2人でスノーケリングを楽しんでいるそうです。
ウミガメとかも目撃してとても楽しいみたいで良かったけども・・・
スキューバ・ダイビングしに行ったはずなのにね。(呆)
まぁ、ダンナはいつも長男のオートバイのレースばかりで・・・
父娘で過ごすことは少ないから貴重な時間ですね。
でも次回こういう企画をするなら、私が最終確認をすることにします。(爆)
さて、イギリスに今年3人目の首相が誕生しました〜。
イギリス初の非白人、インド系イギリス人であるRishi Sunak(リシ・スナク)首相です。
ヒンズー教徒であり、 1783年以来の最年少42歳で就任というのも目新しいですね。
ジョンソン内閣の財務相を務めていて、今回は1番有力候補でした。
といっても、ジョンソン前首相と、直前には前回も立候補していたモートン元院内総務が辞退したので・・・
今回はそのまま、保守党下院議員による支持だけで保守党党首となり、首相就任。
私が思うに、保守党内でもジョンソン氏の支持は激減しているはずですが・・・
3人立候補のままで、保守党党員によるオンライン投票となると、議員たちの思うようにならない可能性大です。
なぜなら、一般の党員は再びジョンソン氏を選択する可能性が大きい。(呆)
ジョンソン氏は、未だに下院の特別委員会による調査を受けている最中だし・・・
つい数ヶ月前に、保守党内の不信任投票で首相を辞任せざるおえなくなったばかり。
それで今後、調査でやはりジョンソン氏が議会で嘘の発言をした、と明確になれば・・・
また辞任となり、同じ騒ぎが再開することになるわけです。
ジョンソン=辞任劇=政界不安定=一般庶民に大迷惑、という図式。
だから、保守党党員の投票を阻止するために・・・
保守党下院議員たちだけで決定したかったのでは、と私は思っています。
これでしばらくイギリス政界が落ち着くのか・・・
↓↓↓
それとも近いうちに総選挙になるのやら?
とにかく、国民が参加した総選挙で選ばれたわけではないけども・・・
初めて非白人の首相が誕生したのは素晴らしいことですね。
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪
↓ ↓

にほんブログ村 人気blogランキングへ

楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

にほんブログ村 人気blogランキングへ
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
No comments:
Post a Comment