毎年、クリスマスに食べている・・・
オーガニックのターキー/七面鳥のお店Kelly Bronze(ケリー・ブロンズ)から、今年の注文の案内が届きました。
早い!というか・・・
そういえば、毎年この時期に注文してたなー。
ってことで、今年も注文します。
が、今冬、ガス不足で3時間の停電になる可能性が出ている、のだとか。(鬱)
↓↓↓
クリスマス当日に停電になってしまったら・・・
大きなターキーをオーブンで調理出来ない、ってことになるけど!(爆)
暖房や冷蔵庫/冷凍庫も心配ですが・・・
長男のようなうちで仕事をしている人はどうなるんでしょうね。
コンピュータのスクリーンとかも必要だし・・・
ラップトップで充電が必要になってしまったら、仕事中断?
だからと言って、会社に行くのも地下鉄とかが運休になってしまう場合も出てくるのでしょうか?
学校や病院は?
それにスーパーマーケットなども停電中は営業停止?
個人的には日本に帰省する予定もあるのに、空港が通常通りに運営出来るのか?
↓↓↓
などと、疑問がたくさん出てきます。
日本は東日本大地震のときに、計画停電をしていたので経験済みですが・・・
イギリスは戦後初めての状況なので、どうなるのやら。
1970年代にイギリスでは炭坑労働者ストライキで停電があったようだけど・・・
冷戦時代でも、ソ連(ロシア)からのヨーロッパへのガス供給は止まったことがなかったらしいので前例がないし。
みんなで節電して、なんとか乗り越えられると良いけどね。
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪
↓ ↓

にほんブログ村 人気blogランキングへ

楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

にほんブログ村 人気blogランキングへ
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
No comments:
Post a Comment