昨日発動したばかりのスナク政権ですが・・・
内閣のメンバーを見ていると、右派、左派、EU寄り、EU離れなど各派の人たちが集まってますね。
なんかほんとに保守党を統一できるのかしらん。
環境問題、経済問題、EU離脱問題(特に北アイルランド)、社会福祉問題・・・
と前途多難なことには変わりありません。
でも、唯一、スナク政権になって良かったと思うのはコレ。
トラス前首相がUターンしたフラッキング解禁を、再びUターンし・・・
↓↓↓
イギリス国内でのフラッキング禁止を保つようです。(嬉)
ほんと良かった。
たった数週間で終わったトラス政権は・・・
ただ単にイギリスに大混乱を招いただけで終了した感じ。(爆)
あの人を選択した保守党、保守党党員は大いに猛反省して欲しいですね。
それに、先週データ保護ルールに違反して辞任せざるを得なかった・・・
Suella Braverman(スエラ・ブラヴァマン)氏を再び内相に任命したのには驚き。
トラス前首相の大の仲良しであるThérèse Coffey(テレーズ・コフィー)氏を環境相に任命したのも・・・
トラス政権の環境保護に逆行するような政策の延長のようで、なんか気分悪し。
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪
↓ ↓

にほんブログ村 人気blogランキングへ

楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

にほんブログ村 人気blogランキングへ
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
No comments:
Post a Comment