毎年しているクリスマスの準備の1つがクランベリー・ソース作り。
材料はクランベリー、ポートワイン、砂糖、オレンジのレシピが主流ですが・・・
私はいつも材料は適当です。(爆)
作り方はとても簡単で、所要時間も10〜15分くらいで出来るのでオススメ。
ここ数日、2つのスーパーマーケットへ行ったとき・・・
オーガニックのオレンジが売っていなかったので、今年はオレンジをやめることにしました。
というか、オレンジのジュースでもいいしね。
で、クランベリーだけは買っておいて・・・
今朝、クランベリー・ソースを作ることにしました。
ふと思ったら、ポートワインもなかったことに気付いて・・・(笑)
フランスのオレンジのリキュールCointreau(コアントロー)を使うことにしました。
アルコールは絶対必要というわけでもなく、入れないレシピも見かけます。
まぁ風味というか、コクが出るのがいいですよね。
そして、ジュースはclementines(クレメンタイン)を絞ろうかとも思ったけども・・・
たまたま冷蔵庫にあったクランベリーのジュースと・・・
ふと思いついて、ザクロのジュースもちょっと入れました。
というわけで、オレンジジュースは入れないまま。(笑)
ココナッツ・シュガーです。
クリスマスの時期はどうしても食べ過ぎるからね。(笑)
これを全部入れて、味見しながら10分くらい煮て・・・
クランベリーが崩れてきたら出来上がり〜。
煮沸消毒した瓶に詰めたら完成です。
冷めてから冷蔵庫に保存して・・・
クリスマス当日に七面鳥/ターキーの付け合わせとして食べるだけです。
我が家ではクリスマスに食べきれず、いつも余ってしまうので・・・
ターキー肉を使ったサンドイッチや、チキンのロースト・ディナーでも使う予定。
でも、ジャムみたいに使っても美味しいですね。
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪
↓ ↓

にほんブログ村 人気blogランキングへ

楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

にほんブログ村 人気blogランキングへ
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
No comments:
Post a Comment