Thursday 6 June 2024

まったく必要のないもの

定期的に献血しているダンナ。

以前、東南アジアへの出張のあとに行ったら・・・

延期するように言われたこともありました。

輸血を媒介しての感染が危惧されるリスクを軽減するためみたい。

それでも出張の合間をみて行っているので、回数は重なってます。

そしたら、先日、こんなものが送付されてきました。


ダンナ宛の10回目の献血の表彰状とバッジ。(爆)

こんなもの要らないんですど〜。

子供でもあるまいし・・・

こんなものに経費を使うなら、もっと有効なものに使って欲しいです。

ただでさえ、郵便切手の料金も上がっているのにもったいない・・・

と思ってしまう私は感謝の心が足りないのでしょうか。

いや、でも、ダンナもすぐにリサイクルへ入れていたし・・・(笑)

2人とも同じような気持ちです。

せっかくなので、バッジはそのままいただいておくみたいですが・・・

20回目記念は何もいらないんだけどね〜。




最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村   人気blogランキングへ





楽天トラベル 

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場


No comments: