Saturday 22 June 2024

熱波と自家製味噌作り

昨日、長男がアメリカのボストンでのホリデイから帰ってきたのですが・・・

今度は入れ替わりに、来週はダンナがBaltimore(ボルチモア)に出張です。

で、ちょうど今、アメリカ中西部や北東部では熱波みたい。

今週はロンドンでも、26〜27度まで気温が上昇するらしいけど・・・

ちょっと見てみたら、ボルチモアは34〜38度の予報が!(驚)

アリゾナ並みの気温でビックリです。

少し前にはニュースで・・・

熱波でカルフォルニア州、ネバダ州やアリゾナ州などの南西部で、40〜50度の恐ろしいくらいの暑さ、と。

昔住んでいたアリゾナも、暑くはなってもせいぜい40度前半くらいだったのに・・・

この20〜30年ですっかり気候変動の影響が大きくなっているようですね。

世界中のイスラム教徒がサウジアラビアの聖地メッカに集う、大巡礼ハッジでも・・・

1000人以上の死者が出ていると報道されています。

巡礼とはいえ、50度以上のところを何時間も歩いていたら・・・

誰でも日射病になる可能性ありますよね。

勇気を持って中止を宣言しても良いとは思うけども・・・

そういうのは認められないのかしらん。


さて、今日は大豆もぷっくりとなったので、大豆を煮ながら・・・

ピンクのヒマラヤ岩塩と生麹をよーく混ぜて塩切りして、味噌作りの準備中〜。

(自分の記録用:塩分11%で発芽玄米麹 717g、塩 243g、乾燥大豆 500g)




最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村   人気blogランキングへ




楽天トラベル 

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場


No comments: