Wednesday 22 May 2024

エルダーフラワー・コーディアル作り

週末は天気が良かったのに・・・

すっかりイギリスらしい雨模様に戻ってしまいました。(爆)

でも、まだ小雨だった昨日の朝・・・

この時期にしか出来ない庭仕事をしました。

現在満開の、庭に咲いているElderflower(エルダーフラワー/ニワトコ)で・・・


エルダーフラワー・コーディアルを作る作業です〜。

この時期、エルダーフラワーの花が手に入るなら・・・

香り爽やかな、美味しい飲み物が出来るのでオススメです。

ほぼ毎年のように作ってますが・・・

昨年はタイミングを逃して作るのを忘れてしまったけどね。(笑)
↓↓↓

で、まずはエルダーフラワーの花を20房くらい摘んで準備開始。


ときどき、テントウムシの幼虫がいないかチェックしながらカットしたけど・・・

今年はなぜかまったく見かけませんでした。

テントウムシが減っているのか、それともたまたまなのかは不明。

花に、オーガニックのレモン3個とオレンジ1個分の皮も入れ・・・


上から熱湯をかけてそのまま蓋をして1晩放置しておきました。


今朝、これを濾してから・・・

ゴールデン・キャスター・シュガー、レモンとオレンジを絞ったジュースとcitric acid(クエン酸)も入れて加熱。


砂糖はレシピ通りだと1kgなのですが・・・(汗)

入れていると恐ろしいので、それよりは少し少なめです。

クエン酸は入れても入れなくても良いのですが、小さじ弱入れておきました。

砂糖が溶けるまでゆっくりと加熱し・・・

一旦沸騰させてすぐに火から下ろして出来上がり〜♪


これから瓶に入れて、冷めたら冷蔵庫に入れて保存します。

保存といっても、みんなすぐに炭酸水などと割って飲むので・・・

けっこうすぐに消費されてしまうはず。(笑)




最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村   人気blogランキングへ





楽天トラベル 

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場


No comments: