Thursday 16 May 2024

昔の救急車@ウォータールー

先月、ダンナと一緒にフィッシュ&チップスを食べに行きました。

その帰り道、ウォータールー駅まで行く途中に・・・

ロンドン救急車サービスの前を通り過ぎました。

そして、そのビルの入り口前に駐車してある見慣れない車2台。


写真では見えませんが、この後ろにもう1台駐車していました。

現在の救急車は黄色と緑色ですが・・・

これは昔の白い救急車でした。


なんか、ブラック・キャブを白くしたような感じで今よりも小型・・・

前部に救急車の文字がありました。

車の横にあるLCCは、昔のLondon County Council(ロンドン州議会)の略。

初めての救急車は馬車だったらしいので、それよりは新しいけど・・・(爆)

もちろんこの救急車ももう使用されてはいません。

このタイプの救急車は1949年Daimler DC27(デイムラーDC27)で・・・

1949年から1952年の間に499台製造されたのだとか。

お疲れ様でした〜。

そういえば、以前行った国立自動車博物館にもデイムラーの車を見たような・・・

と思ったら、ありました、これが。(笑)


車上部がボトルのようになっている・・・

1924年製造のDaimler TC30 Bottle(デイムラーTC30ボトル)(笑)。

Burton upon Trent(バートン・アポン・トレント)にあった醸造所で使用されていたとか。


こんな車が走っていたら、かなり目を引いたでしょうね。





最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村   人気blogランキングへ





楽天トラベル 

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場


No comments: