Tuesday, 18 March 2025

ベトナム到着と詐欺への緊急対策159

早朝、長男からメッセージがあり・・・

無事にベトナムのHo Chi Minh City(ホーチミン)に到着し、友人たちと合流したそうです。

とりあえず、みんなと一緒で安心しました。

タクシーについても、東南アジアでよく使われているアプリを使っているらしく・・・
↓↓↓

空港からの移動にも便利だったようです。

ボラれないからいいね。

ちなみにこのアプリは、現在シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、ベトナム、フィリピン、カンボジア、ミャンマーで使用可能。

さて、ちょっと昨日の記事に追加で・・・

数年前に書いたこちらもあわせて読んで欲しいのです。

このブログ記事を書いたときはまだ試験的段階だったようですが・・・

あれ以来Stop Scams UKに加盟している銀行や会社もずいぶん増加しています。

Barclays、Co-operative Bank、First Direct、HSBC、Lloyds(including Halifax and Bank of Scotland)、Metro Bank、Nationwide Building Society、Natwest、Santander、Starling BankやTSBの大手銀行の他・・・

オンライン銀行、クレジットカード会社、Google、AmazonやBTなどもメンバーになったみたい。

このメンバーの中には、リモート接続ソフトウェアのTeamViewerもあるのですが・・・

ふと、10年以上前にあったことを思い出しました。

あれもTeamViewerのソフトウェアを使って・・・

私のコンピュータを遠隔操作しようと企んでいたヤツらのことです。

ま、そんなことになる前に気がついたから良かったけども。

これなら、159を覚えておくとけっこう便利ですね。
↓↓↓

いちいちそれぞれのカスタマー・サービスを調べて連絡取らなくても・・・

すぐに159に電話すればいいのだからね。

他にもこんな詐欺もあったので・・・

まずは疑ってかかるのが1番ですね。




最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村   人気blogランキングへ



 

No comments: