以前から一部の人たちはeVisaになっていたようだけども・・・
1月1日から、私のようなイギリス在住者はeVisaに移行となったイギリス。
が、その移行はやはりスムーズにはいかず・・・
今月末までは期限切れのBiometric Residence Permit/BRP(バイオメトリック・レジデンス・パーミット)で代用可、となっていました。
それが、やはり3月末では間に合わないとなったようで・・・
6月1日まではこのままBRP代用続行となったみたい。
政府の推定によれば、未だにおよそ60万人がeVisaに移行していないようだけども・・・
6月2日から、BRPやEUSS BRC(EU入国許可スキームカード)などは廃止になるようです。
ま、また延長になる可能性はあるけども。(爆)
個人的にはまだ国外へ出ていないので・・・
このeVisaでの国境越えの旅行の様子は、イマイチよくわかっていませんけどね。
で、そのeVisaへの切り替えどころか・・・
昨年8月にBRPの面談も済ませてていたにも関わらず、なしのつぶてだった友人Sさん。
50年近くもイギリス在住で・・・
私と同じように昔の古いパスポートに査証VISAが貼ってあるものからの移行です。
10月末で終了したBRPカードはもちろん送られて来なかったし・・・
なんの連絡もないまま7ヶ月以上経ってました。
そしたら、やっと2〜3日前に・・・
No Time Limit(時間制限なし/永住権)許可のメールが来たそうです。
ってか、すでにその許可はあって新しいシステムのために取り直した、だけだけど。(笑)
これで無事にeVisaへの移行ができるみたいですが・・・
7ヶ月半もかかった、ということになりますね。(呆)
なんか、自分のことでもないけどホッとしました〜。
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
No comments:
Post a Comment