我が家では子供たちが小さい頃から・・・
飲水や観葉植物のため、残留塩素や不純物を除去する目的で浄水器を愛用しています。
イギリスでよく見るBRITA(ブリタ)のポット型浄水器を使ってますが・・・
今使っているのは3〜4台めくらい。
ロンドンは硬水だから・・・
浄水器を通すとケトルにライムスケール/石灰が付きにくくなるという利点もあるしね。
んが、以前気になっていたのは・・・
フィルターのカートリッジを替えるときに、リサイクルする施設がないということでした。
でもいつの頃からか忘れたけど・・・
近くのスーパーマーケットでリサイクルしてくれるようになりました。
いつも少し溜まってから、そこへ持って行っていたのですが・・・
そのスーパーマーケットは小型店で、実はあまり行きません。
行くとしたら、歩いて買い物に行くときか・・・
カートリッジをリサイクルに持って行くときくらい。
コロナ禍のときは、なぜかそのリサイクルも一時中止になってしまいました。
今はもう復活してますが。
で、最近、いつも利用している他のスーパーマーケット大型店でコレを発見!
で、今日、買い物に行ったとき・・・
ついでに、溜まっていたカートリッジも持参しました。
うちのだけでなく、けっこう入ってました。
プラスチックもゴミにならずに・・・
中身もリサイクルされて新しいカートリッジに再生される仕組みです。
プラスチックボトルを買うムダがなくエコだし・・・
美味しい水やお茶を飲めるので、浄水器はオススメです〜。
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪
↓ ↓

にほんブログ村 人気blogランキングへ

楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

にほんブログ村 人気blogランキングへ
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
No comments:
Post a Comment