普段、フラワー・アレンジメントとは縁のない生活をしている私・・・
せいぜい花束を買ってきて、花瓶に入れるくらいしかやったことはありません。(笑)
で、ロンパラ!さんに誘われて、昨日行ってみたのはココ・・・
コヴェント・ガーデンにある、The Covent Garden Academy of Flowers(コベントガーデン・フワラーアカデミー)です。
今回のコースは、テーブル・フラワー・アレンジメントの基礎を学ぶ約2時間半のコースで・・・
校長先生Gillian Wheeler(ジリアン・ウィーラー)氏自らのレッスンに参加しました。
花の吸水スポンジ/オアシスを使用した、360度から楽しめるアレンジメントです。
まずはジリアン先生のお話を聞きながら、お手本をよ〜く観察。(笑)
先生がやっているのを見ると、とっても簡単そうなのですが・・・
いざ自分で始めてみると、なんだかバランスが良くわからなくなってきます。
最初は、緑の葉を中心に、アイビー、ギンバイカ、ユーカリ、ナラなどの葉をオアシスに挿していくのですが・・・
やっている途中、自分の作品の写真を撮るのもすっかり忘れて、夢中になってやってました。(爆)
そして、途中の休憩時間には・・・
ジリアン先生が自分で焼いてきてくれたマフィンを食べたり、紅茶を飲みながらみんなとおしゃべり。
そして後半、バラ、アジサイ、ヘザーなど好きな花を使って、アレンジメントを完成させるのですが・・・
やはり参加者のみんなの個性が出るもので、1つとして同じようなものはありませんでした。
ジリアン先生が、みんなの作品を利用しながら、いろいろなシチュエーションでの使い方を説明してくれたのですが・・・
ちょっと長くなりそうなので、この続きはまた明日。
出来上がった作品は自宅にお持ち帰り〜♪
早速、ダイニング・テーブルに置いてみたら・・・
なんだか我が家が、いきなり華やかになりました。(笑)
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪
↓ ↓

にほんブログ村 人気blogランキングへ
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ツアー
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
No comments:
Post a Comment