↓↓↓
ディッキーズ・ブリティッシュ・ジュニア・スーパースポート選手権に初参加
第1レース18位、第2レースは他のライダーが原因でもらい事故!
長男は打撲くらいで済んだのでホッとしました。
が、オートバイの修理代が日本行きのチケットよりも高いってどういうことー!(泣)
はぁ・・・これからのレースは全部完走でよろしくお願いします。
ところで、すっかり記事にするのを忘れていたのですが・・・
クロアチアのDubrovnik(ドゥブロヴニク/ドブロブニク)行ったときのこと。
↓↓↓
世界遺産の町ドブロブニク
ドブロブニクの城壁
ドブロブニク城壁内の宿
5つ星ホテルのエクセルシオール
ドブロブニクでヴィーガンならココ!
地元農家でラム丸焼き
まったくドブロブニクとは関連性がないのですが、ちょうど行われていたアート展示会がとても良かったのです。
それはこの人の展示会。
Salvador Dalí(サルバドール・ダリ)!
特にダリのファンでもないのですが、たまたま入ってみた小さな展覧会がとても印象的で気に入りました。
誰でも知っている有名なダリの作品ではなくて・・・
聖書やアーサー王を基にしたイラストやら・・・
彼がテーマにしていた馬の絵など。
躍動感がある馬が生き生きとしてて・・・
ダリの有名作品とはまったく違う趣の作品群でした。(喜)
シンプルでデリケートな線や色使いがほんとに素敵!
その中でも1番良かったのはコレ!
なんと、1965年にルイス・キャロル作「不思議の国のアリス」の本の挿絵を描いていたのだとか。
↓↓↓
ルイス・キャロルの生誕地、ルイス・キャロル・センター
これがすご〜く良かった!
どのイラストにも、縄跳びをしているらしきアリスが必ず入っているのです♪
子供向けの挿絵というよりも・・・
見れば見るほどいろいろなものが見えてくる、奥が深い大人が楽しめるものです。
この挿絵シリーズが素晴らしいので、ドブロブニクに行く予定があるならオススメです!
ピレ門の方から入ってすぐ右にある建物内で・・・
特に美術館というわけでもなさそうな場所です。
ロンドンみたいに無料ではなくて有料だけどね。
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪
↓ ↓

にほんブログ村 人気blogランキングへ
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ツアー
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
No comments:
Post a Comment