この2日、ちょっと変な電話がありました。
携帯電話でなくて、固定電話に方にあった電話です。
この数年間、固定電話にはほとんど電話がかかって来ないし・・・
あってもほぼ詐欺関係。
それならいらない、とも思うのだけども・・・
やはり緊急時のため、という理由で保持しています。
そんなわけで固定電話に電話がかかってきても、ほぼ電話に出ることはありません。
重要なことであればすぐにまた連絡があるはずだし・・・
メールや携帯にメッセージを送るということも出来るしね。
固定電話に電話があると電話番号が表示されるので・・・
必ず電話番号を調べて確認もしています。
と、この変な電話ですが、電話番号を調べてみたら・・・
私たちの銀行口座で詐欺の疑いがある引き落としなどがあったときに、銀行から確認の連絡するときの番号でした。
とはいえ、すぐに私たちの口座を見てみても何も疑うものはなし。
それに、ほんとに何かあるなら・・・
携帯電話に電話かメッセージ、あるいはアプリに問い合わせがあるはず。
実際、過去に何か疑いがあった場合は、直接ダンナの携帯に電話がありました。
そのときは詐欺でもなんでもなかったけども。
で、その電話番号と詐欺の疑いの検索をしてみたら・・・
やはり、詐欺集団はそういった電話番号をコピーできるらしくて・・・
銀行を装って個人情報を聞き出す、という手口があるらしいのです。
おそらく、暗証番号とかセキュリティ・コードを聞き出すとか・・・
詐欺予防のために、口座から新しい口座にお金を送金させて騙すとか・・・
だと思うけどね。
今回も始めから疑ってかかったけど・・・
特に年末に近づくこれからは、詐欺にはますます気をつけましょうね〜。
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
No comments:
Post a Comment