昨日は友人2人と・・・
Borough Market(バラ・マーケット)にあるレストランで待ち合わせて、ランチを楽しんできました〜。
んが、朝出かける時間に勘違いして・・・(笑)
かなり早く現地に着いてしまい、予約時間まで時間を潰す羽目に。
小雨が降る中、少しウロウロすることにしました。
昔はサザーク大聖堂にも出入り自由だったのに、現在は入場有料で・・・
今はすっかり市民や観光客を庭園からも締め出してしまってて残念です。
いつも大混雑しているバラ・マーケットなので、最近まったく行くこともなかったけど・・・
やはり美味しそうなものがたくさんあって、見ているだけでも面白いですね。
ウニや牡蠣が並んでいるお店では人が集ってました(写真右側)。
ウニはスコットランド産だったけど、パッと見た目、色に鮮度が感じられずイマイチ。(怖)
食べて安全なんでしょうかね。
野菜や果物もあるし・・・
お土産にも良さそうなヨーロッパの食材などを販売するお店もチラホラ。
美味しそうなチーズの専門店もいくつかありました。
ありとあらゆるスパイス/香辛料を売っているお店もあって面白かったのですが・・・
様々な唐辛子もあり、世界で1番辛いと言われるものも売ってました。
そんなに辛い唐辛子を購入する人はいるのかしらん?
変わったものでは、パウダー状の味噌も売ってたのだけども・・・
あれはどう考えても不味そう。(爆)
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪






No comments:
Post a Comment