15年くらい前に結石らしき体験をした私。
そのあと数年してからまた少しそれらしき症状があり・・・
検査した結果、左の腎臓の中に小さな結石(3〜4mm)が発見されました。
↓↓↓
そのときに調べてたら、ウラジロガシ茶がよく効くとわかり・・・
ちょっとお腹周りに違和感が出るとすぐに飲むようにしていました。
結石の治療に使用されるウロカルンという薬はウラジロガシ生薬が主成分。
腎臓・尿細管にできた結石の排石を促すだけでなく・・・
溶解や発育を予防する効果があるのだとか。
それなら結石にウラジロガシ茶の効き目がないわけがないのです。
もちろんイギリスだと手に入れにくいから毎日は飲まずに・・・
違和感があるとその週に集中して毎日飲むようにしている程度。
1袋を煮出すか、そのまま中身を出してお茶の代わりに急須に入れて飲むだけ。
と言っても、そればかり飲んでいるわけではなくて・・・
ウラジロガシ茶は1日に1〜2杯程度です。
先日も痛みはなかったけどなんとなく違和感を感じたので・・・
ここ1週間くらい集中して毎日飲むようにしていました。
昨日も朝に1杯ウラジロガシ茶を飲んでました。
で、トイレで用を済ませトイレットペーパーで拭いて・・・
便器の底に小さな石らしきものを発見〜!
初めて見たのでもっと観察したかったのに・・・
反射的についトイレの水を流してしまいました。(爆)
あ〜、残念。
おそらく3〜4mmの大きさの石だったけど・・・
以前の検査で腎臓にあったやつなのかしらん?
もしかしたら居座っていたのかもしれませんね。(笑)
でも今回は、痛みはなくてただ違和感のみだったのですが・・・
初めてトイレットペーパーに、ときどきうっすらと血がついてることもありました。
血尿ではなくて、トイレットペーパーにほんのちょっとだけ。
もちろん他の病気の可能性もあるかもしれない、とふと思ったけど・・・
それよりももうすぐ石が出てくる可能性の方が大きい、と思っていました。
で、勘が当たり・・・
ほんとに出てきたのを見たのは新鮮でしたね〜。(笑)
違和感も出血もなくなりましたが・・・
今回はもうしばらく様子を見ながら、あと1週間くらい1日1杯程度で続けてみようと思います。
ところで、今年8月の日本への一時帰国では・・・
こんなウラジロガシ茶を購入してきました。
オーガニックのウラジロガシ茶。
まだこちらは開封していないので、味見するのが楽しみです。
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
No comments:
Post a Comment