Monday, 20 October 2025

長女と大相撲テレビ観戦

とうとう大相撲ロンドン場所も終わってしまいましたね〜。

ほんと、久し振りに大相撲観戦を楽しめた5日間でした。(嬉)

ちょうど大相撲の時期に日本に一時帰国しても・・・

たいがい予定がぎっしり入って忙しくてテレビ観戦する間もないし。

急に思い立っても、昔のように立ち見席用の安いチケットもないみたいだしね。

ずーっと昔に、枡席に座って観戦したことがあるけど・・・

やはり会場で観戦する熱気はスゴいものがあります。

大好きだった北天祐や千代の富士はもう亡くなってしまったし・・・

最近の力士たちについてはあまり知らなかったけども、今回観戦しながらかなりわかるようになりました。(喜)

で、今週末は長男のレースもあったので・・・

千秋楽は時間が早めだったので、iPadで長男のレースをチェックしながら観戦。(爆)

ちょうど、長女もうちに来たので・・・

いろいろ説明しながら一緒に観てました。

日本人だけじゃなくて、ウクライナ出身やモンゴル出身の力士もいるよ・・・

と言ったら、ふと、長女が「なんでみんな日本の名前なの?」と。(笑)

力士の名前が本名だと思ってみたいで・・・

あれはみんな「しこ名」という相撲取りの名前だと言ったら、納得してました。

日本人だとそんなこと思いもしないので、あの質問は新鮮だったわ〜。(爆)

誰が優勝しても良かったけど・・・

やっぱりついつい応援してしまったのは翔猿。(笑)

結局、豊昇龍と大の里の横綱2人での決勝戦でしたが・・・

最後まで熱戦でとても楽しめました〜。

豊昇龍、優勝おめでとうございます!


忙しいスケジュールの中・・・

翔猿は御嶽海と一緒に、ストーンヘンジにも行ってたみたいですね。

ロンドンだけでなくて、少し遠出してイギリスをエンジョイしてくれてなによりです。

ちなみに、長男も無事に今季のレースを終えました。

第3レースも第6位で、少しポイントも稼げたようだし良かったです。




最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村   人気blogランキングへ



No comments: