Wednesday, 21 September 2016

ビールの原材料に魚!?

長男の大学生活が、今週から開始しました。
↓↓↓
合格決定でホッと一安心♪

でも、長女のように地方大学に行かずに自宅通学なので、特に変化はなく私としてはなんかつまらない感じ。(笑)

で、今週はフレッシャーズ・ウィークと呼ばれる新入生を歓迎する週で、夜遅くまで飲み歩くとかそういうイベントがあるはずなのに、どこにも行かないで夕食までには帰宅する長男。(爆)

理由を聞いてみたら、フレッシャーズ・ウィークって、寮生活をしている人たちのほうが顔見知りが出来やすくて行きやすいとか。

フレッシャーズ・ウィークを経験した長女も、大して面白くないと言っていたので、長男としてはそれほど気にならないのかもしれませんね。

それでもちょっとだけ1人で参加するとか、同じコースを取っている子たちと行けば、と言ったら・・・

同じコースの人たちは、お酒を飲まない人ばかりというからビックリ!

えー、ビール1杯くらい飲みに行きなよーって、母親が言うのもなんですが。(笑)

そのうち気の置けない友人が出来たら、そういう機会も多くなるのかな。

さて、ビールで思い出したのですが・・・

この前読んだ記事に、こんなものがありました。
↓↓↓
The fishy ingredient in beer that bothers vegetarians(BBC)

ビールの原材料といって思いつくのは、通常、 ホップ、麦芽、オオムギ、水、それにイースト菌くらいですよね。

だから、たぶんヴェジタリアンだって飲んでいるはず。

んが、なんでも、ビールの原材料の中にはかなりの高確率で魚が入っているとか。

魚!?

swim bladder(魚の浮袋)から採ったゼラチンだそうです。

19世紀からこのやり方が使われているそうですが、このisinglass(浮袋から採ったゼラチン)を利用してビールに透明感を出すとかで、ビール生産の規模は関係ないらしいのです。

だから、大きな生産工場から、地ビールのマイクロブルワリーまでほとんどのビールってこと。

私はヴェジタリアンでもないし、ましてやヴィーガンでもないのであんまり気にならないけども・・・

ヴェジタリアンの人たちにはちょっとショックなことでしょうね。

最近は、ヴィーガン用のチーズだの、ヴェジタリアン用のベーコンだのもあるから、たぶんヴェジタリアン用のビールとかもあるのだろうけど。

これからは、寒天とかを使って透明感を出す時代なのかな?




英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ツアー
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村  人気blogランキングへ


英国政府観光庁オフィシャル・ショップ スペシャル・オファー

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

4 comments:

Nozomi said...

こんにちは。
いつも楽しく拝見させていただいてます^^

僕の恋人(イギリス人 )は去年までずっとビーガンだったのですが、どのビールが大丈夫でどのビールがダメか、イギリスにあるビールならある程度は把握しているみたいでしたが、日本に来た際には成分を調べるのに一苦労しました^^;

ビールの原材料に魚が使われているなんて驚きですよね。
イギリスにはビール好きも多いけれど、ベジタリアンやビーガンの方も比較的に多いと思いですし...

なんだかオチのないコメントになってしまいましたが、これからもブログ拝見させていただきます!
ロンドンもだんだん寒くなってきましたのでお身体にお気をつけてください^^

nekonasu ねこなす said...

Nozomiさん、はじめまして、こんにちは〜。

コメントどうもありがとうございます。
ほんとにビールの原材料に魚があるとはビックリでした。ラベルを見てもそんなこと書いてないし。Nozomiさんの彼は、ちゃんと気がついていたようで、いろいろと調べててスゴい・・・ヴェジタリアンやヴィーガンだと、ビールを飲むことさえ一仕事って感じですね。
またブログに遊びに来てくださいね〜。

Atsuko said...

息子さん自宅から通うの、金銭的には大助かりですよね。でも、こちらがつまらないっていうの、なんとなくわかります。今までどおり洗濯やら食事のしたくとかしないといけないんですね~、我が家は家から通える大学がないので、幼いときから、18歳になったら子供は家を出るものと思ってきてるから、もしも自宅通学なんてことになったら、こっちがショック。息子は片道1時間半のエクセターですら嫌だと行ってます。
娘さんはもう最後の年ですか。また来年からがたのしみですね。

nekonasu ねこなす said...

Atsukoさん、こんにちは〜。

そう、長男が自宅通学に急遽変更になったので、なんか今までと同じ生活でガックリですよ。(笑)というか、家を出た方が自立するし、親のありがたみもわかるだろうし、人間的に成長すると思うので、その点がちょっと残念。
長女自身もあっという間に3年生になってビックリしてます。あとこれからは自分で人生を切り開いてもらわないと〜。
Atsukoさんの息子さんは、絶対家を出ることになりそうで楽しみですね。(笑)医学部だと勉強も大変だし、それこそ一気に精神的にも自立出来そうです。何年もかかるから長丁場ですね。