Sunday, 18 January 2015

「Birdman(バードマン)」

昨日はダンナと一緒に、映画を観に行ってきました〜。

観に行ったのは・・・

「Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance) 」
邦題「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」
↓↓↓
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)

先月観に行った、The Hunger Games: Mockingjay, Part 1(ハンガー・ゲーム:モッキングジェイPart1)で予告編を見て、面白そうだと思ったのと・・・

最近発表になったゴールデングローブ賞で、主演のMichael Keaton(マイケル・キートン)氏が主演男優賞を受賞、そしてアカデミー賞候補にもなったばかりだったので、ますます観てみたくなったからです。
↓↓↓
The Hunger Games: Mockingjay, Part 1(ハンガー・ゲーム:モッキングジェイPart1)

観に行って正解。

映画は面白かったし、主演のマイケル・キートン氏はもちろん、Edward Norton(エドワード・ノートン)氏やEmma Stone(エマ・ストーン)氏など脇を固める役者たちもスゴ〜くよかった!

それに、Naomi Watts(ナオミ・ワッツ)氏は相変わらずきれいなんだけど、美しく年を重ねている感じで安心しました。

というのも、この年頃の女優さんって、いきなり整形やボトックスとかで顔つきが変わってしまったりすることがよくあるからね〜。(笑)

「バードマン」は、Alejandro González Iñárritu(アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ)監督のブラック・コメディ作品。

イニャリトゥ監督の過去の作品からも、けっこう人間のドロドロした部分に迫る感じのものが多いと思いますが、これもしかりです。

さて、あらすじですが・・・

キートン氏が演じる、落ち目のハリウッド俳優リーガン・トムソンは、かつて「バードマン」というスーパーヒーローのブロックバスター映画の人気俳優でした。

が、「バードマン」以来、パッとしないキャリア。

そこで、自分の俳優としての復活をかけて、ブロードウェイでレイモンド・カーヴァーの短編小説「愛について語るときに我々の語ること」の舞台に挑戦することにしたのですが・・・

舞台のリハーサル中に、共演者の1人が大怪我をして降板することになり、その代役としてエドワード・ノートン氏演じるマイク・シャイナーを迎えることになります。

が、実力派のマイクがプレビュー公演をハチャメチャにしてくれたり、それなのに自分よりも評論で注目を浴びたりと踏んだり蹴ったり。

リーガンの娘サム(エマ・ストーン)は、薬物依存症から回復してリーガンのアシスタントをしているのだけど、親子喧嘩のシーンはけっこう迫力がありましたね〜。

映画の舞台は、ほとんどがこのブロードウェイの舞台と舞台裏。

台詞もスゴく生き生きしてて、やりとりが面白かったし、映画のバックグラウンドには、ところどころマーラーとかのクラシック音楽もありましたが・・・

いつもジャズのリズムが刻まれてて、スゴく効果的だったと思います。

映画の中では、リーガンには「バードマン」の声が聞こえたり、テレキシネスや空中浮遊をしたりするような場面もあり、ちょっと精神的にオカシイのか?って感じもありましたが・・・

あれは、現実と幻想の狭間に追い込まれていくところを描いているのでしょうね〜。

「バットマン」シリーズに出演したキートン氏を起用したのは、なんか現実感があって上手いと思うな。(笑)

映画だけでなく舞台が好きな人にも楽しめる作品で、とてもオススメ!






魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ツアー
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

英国政府観光庁オフィシャル・ショップ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

No comments: