今日は、エディンバラ公賞のクラブのボランティアのゴミ拾いをしている長男とその友人S君を、私が森のゴミ拾いに連れて行きました。
↓↓↓
また森でゴミ拾い
というのも、ダンナは出張ついでに実家に寄って、週末は義両親のお世話をしてて留守。
それも、ビリーも連れて。(笑)
だから、何年か振りにビリー抜きの森の散歩だったので、ちょっといつもとは違って寂しかった気もします。
下町ロンドンでは、雪はほとんど積もらなかったのですが・・・
やはり森の中はまだ残っていました。
なんと、来週末には夏時間になるっていうのに、今日の温度は0度!
池の中が寒いからか、Canada Goose(カナダガン)が遊歩道に佇んでいましたが、私たちが近づいて行くと、ヨチヨチと池に戻って行きました〜。
ちょっと池から外れて、森の奥へ入って行くと・・・
やっぱり雪が積もってます。
そして、ところどころ小川が凍ってるー!
しつこいですが・・・もう3月下旬だというのにね〜。
いつ、春は来るのやら?
このくらいの雪だと、森の中がパウダーが降ったようできれいですが、ゴミ拾いをしていると、よくゴミが見えないのでちょっと不便なのです。
なので、長男はいつもの半分くらいしかゴミを集めることが出来ませんでした。
というか、ゴミがほんとうに少ないなら、それはいいことなのですが。(笑)
森の散策が終わる頃、Robin(コマドリ)がすぐ側の枝に止まって、こちらを窺っていました。
寒いから、フワーッと膨らんでまん丸で、とっても可愛いの〜。
この寒さ、どうもまだしばらく続くようです。
魔法の言葉を今日も呟きましょう!
「福島原発が沈静化しました。
被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。
東北地方の海がまたきれいになりました。
港町にも活気が戻ってきました。
ありがとうございます、そして感謝します。」
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪
↓ ↓
にほんブログ村 人気blogランキングへ
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。
2 comments:
えげれす、いつまでも寒かったのですねー。
寒さの中、ゴミ拾い、本当にお疲れ様です。
ほんとにビリーがいないと、パソコンの画面も寂しいです(笑)
その代り、可愛いコマドリが♪
tatsumakinecoさん、こんにちは〜。
えげれす、この春、というか3月はまるで真冬のような感じで、記録的寒さが続いたのです。
春がなかなか来ないなーと思っているうちに、今は一応夏のはず?
まだ暑いという日は1日あったくらいかな。(涙)
Post a Comment