Saturday 29 November 2008

窓の入れ替え終了、、、と注意点

昨日で窓の総入れ替えは終了!

古い窓にはさようなら〜。

やっといつもの生活に戻れる・・・と思いきや、

窓が新しくなったら、今度は「新しいカーテンやブラインドも必要!」ということに。

ダンナが、せっかく新しいきれいな窓なのに、古いカーテンをつけるのは我慢ならないということで、今日は新しいカーテンとブラインドなどを買いに行ってきました。

今週末は家中のカーテンを一掃、さっきまで一部のカーテン・レールを取り付けたりしていました。

ところで、、、

評判のいいというビルダーでも、完璧な仕事をもとめるのはムリなこの世の中。

イギリスのビルダーなどを使う時の注意点を少し書こうと思います。

(1)仕事内容をはっきりと書面にして同意してもらい契約書をつくる。

仕事内容を曖昧にしていると、ビルダーは簡単に済ませようとします。

だから「これは当然してくれるだろう、、、」と勝手に思い込んでいるとあとで痛い目に。

細かすぎるくらいがちょうどいいです。

(2)現金先払いは絶対に避ける。

現金だけ受け取って、そのまま仕事に来ないビルダーがたくさんいるそうです。

現金より小切手。

小切手で前金を払い、仕事の進行とともに段階的に支払うようにするか、最後に仕事が終わったら支払うという形に。

(3)お茶などを適当な時に出して、仕事の進行を観察。

「ここはこうしておいてね」とかのリクエストはそういう時に出しておくとサラリといきます。

(4)仕事が最後の方に近づいてきたら、「ココ終わってないリスト」を作る。

ビルダーの仕事が最後の方になってきたら、細部をチェックしてリストを作っておくと便利です。

さぁ、仕事はこれで終わりです、、、という時になって慌てなくて済みます。

あとから、「あれ、これやってないじゃないの?」という失敗を避けることが出来ます。

きちんと仕事を済ませてもらってから、大事なお金を支払いましょう。

昨日はこの(4)が大活躍でした。

業者のボスからビルダーへ伝言が伝わっていなかったのか、タダの見落としかはわかりませんが、、、

フレンチ・ドアの下は、レンガと有孔レンガ(通気孔のついたレンガ)を入れるはずだったのに、そのまま以前私達のつけた木材の通気孔のまま。

それでビルダーに、『ここはレンガと有孔レンガが入るはずなんだけど?そういう取り決めだったのよね。』

ビルダーは、『えっ、それは契約書には書いてませんけど。』

『でもね、E氏(ボス)とはそういうことで同意しているのよ。なんなら私からE氏に電話するけど?』

『いえいえ、自分がEに電話してみます。』

電話のあと、早速E氏からの指示でレンガを入れることに。

現場のビルダーは簡単な作業へ流れがちになるので、こういう「ココ終わってないリスト」があると最後までしっかりやってくれます。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Thursday 27 November 2008

窓の入れ替えー第4日目

今日は業者が朝8時からやってきました。

子供たちの支度などをしている時で、ちょっと慌ただしいひと時。

まずは長男の部屋から窓の取り外しにかかります。



私が長男を小学校へ送っていくと、今度はリビング・ルームのフレンチドアの取り外し。

本当はこの部屋の木製のドアがとっても気に入っていたのですが、やっぱり下部のほうが朽ちてしまい、このドアも取り替えることにしました。

このリビング・ルームは私のアリゾナ時代を彷彿させるような色、そしてインテリア。

ここにもダイニング・ルームと同じアーチがあります。

でもだんだんアリゾナだけでなく、どこの国の先住民文化でも…ということで、アメリカ先住民、アフリカ、オーストラリア先住民やカナダ先住民のアートなどが飾ってある他、私の好きな太陽の壁飾りがいくつも飾ってあります。

この部屋ももうそろそろ模様替えしないと、、、とは思っていますが。

そして、出来上がりはこんなふう。


明日ですべて終了!

風の吹き抜けるのももうすぐ終わり。

暖かい我が家が待ち遠しいです〜!

そういえば・・・

午後になって小さなハプニングがありました。

長男の小学校から電話があり、至急迎えにくるようにとのこと。

一部工事中の小学校でガス漏れがあり、すべて授業中断。

そんなわけで早く帰った長男、早速カップケーキなどを焼いていました。

ビルダーにもお裾分けしていましたよ。(笑)

そして業者が帰ったあと、こんな人が家の前にウロウロ。

うちの古いアルミの窓枠を吟味、壊れたベビーカーに窓枠を載せて去っていきました。

おそらくどこかに金属を売りに行くのだろうけど…。

まぁ、このまま埋め立て地に行くよりも、ちゃんとリサイクルしてくれた方がいいかも、とは思いますが。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Wednesday 26 November 2008

窓の入れ替えー第3日目

窓の入れ替えー第1日目、そして窓の入れ替えー第2日目に続いての3日目。

この2日間、長女は長男のベッドルームで寝ている他、いろいろなものが各部屋を移動中。

それにホコリなどもヒドくて、毎日業者が帰ったあとは掃除です。

これが今週いっぱい続きそうです。

今日は、小さいベッドルームの他にもバスルームの窓も入れ替えでした。



まずは小さいベッドルーム。

この部屋は、子供たちが産まれた当時は赤ちゃんの部屋でした。

現在はゲストルームとして使っています。







今日もガラスなどから順番に窓枠が外され・・・

第1日目のショックから立ち直り、窓がスッポリ抜けても壁に穴が開いても、もうビックリしません。









そしてこんな状態のまま、バスルームの窓に作業は移り・・・





こちらも窓枠からすべて取り除かれました。

そして小さなベッドルームとバスルームが同時進行。

いつもより時間がかかったものの、無事終了。






ところでdouble grazing windows(ダブル・グレイジング・ウィンドウ)と呼ばれる複層ガラス、こんな感じになっています。

窓ガラス2枚の間に空気層を挟み込んで、断熱性能を向上させるものです。

そして部屋の内外の温度差が原因となる結露なども減少するとか。

でも我が家のダブル・グレイジング・ウィンドウを見てみると、まったくなくなるわけでもなさそうですが。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Tuesday 25 November 2008

窓の入れ替えー第2日目

窓の入れ替えー第1日目に続いての2日目。

今日は、ダイニング・ルームになっている1階のbay window(張り出し窓)。

昨夜のうちにサイドボードなどを移動し、今朝になってからカーテンを取り外しました。

カーテン・レールを取り外し中に、私の愛用している手のひらにちょうど収まる、ブラック&デッカーの小さいスクリュードライバーが充電切れ。

長男のお弁当を作っている間に、慌てて充電させました。



このダイニング・ルームには、ダンナと私のお気に入りのアーチがあります。

このアーチを見てこの家を買う気になった、と言っても過言でないほど。

この家を買った時の経緯はこちらこちらからどうぞ。




業者がきて張り出し窓を取り出すと、家の中が丸見え!

それにまた今日も、寒い風がビュービューと家の中を吹き抜けていきます。

なるべくあちらこちらのドアは閉めて、ホコリが家中に巻き散らないようにしていましたが、、、

横から見るとこういう感じになっていますが、もうちょっと角度を変えてみると・・・

ほらね、丸見え。

作業を時々覗きにいっていたら、ちょうど窓枠を入れているところだったので、写真を撮りました。

デジカメを構えると、窓屋のおじさんがポーズをとってニッコリするので、『わざわざポーズとらなくていいですよ!』と言ったら、『それなら作業しているふり』と言ってこのポーズ。

そして、長男を小学校へ迎えにいくちょっと前には作業終了。

無事2日目も終わりました。

外や内の壁に穴があいていたりしているので、まだまだ仕上がりは遠い、、、。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Monday 24 November 2008

窓の入れ替えー第1日目

いよいよ今日から、我が家の窓の総入れ替えが始まりました。

我が家の窓の総入れ替えの経緯については、こちらからどうぞ。

『たぶん最初に入れ替えをしますから…』と言われていたbay window(張り出し窓)のある長女の部屋は、昨日から窓辺にあった家具を少し動かしたり・・・

ベイ・ウィンドウ(張り出し窓)の交換が一番大変なので、まず先にするみたいです。

朝起きてからすぐに、カーテンやカーテン・レールを取り外し、準備完了。



業者がやってきて作業を開始してから間もなく、

新しい窓ガラスや







窓枠なども続々と配達されてきました。



置き場所がなくて、玄関の廊下や庭は、にわか物置となっています。

これも長くは続かないはずなので、少しの我慢。

作業は順調に進み、ふと気がつくと大きなアルミの窓枠が外されていました。

外へ出て行き様子を見てみることに・・・

窓、スッポリと抜けてます。

屋根が崩れないかと、ちょっと不安になりましたが、ココは専門家に任せて・・・

しばらくしてから恐る恐る様子を見に行くと、新しい窓枠が取り付けられ、新しいガラスが入れられていたのです。

その後も仕上げなどがあったようで、ずっと2階で作業していました。

仕事ぶりもそう悪くはないけれど、片付け方がやっぱり雑。

こちらの「作業の後もきれいにしていきます」はまったく信用できませんから〜。

もちろん業者が帰った後に、もう一度自分で掃除機をかけ直しました。

掃除機をかけていたら、もうすっかり日は暮れて、、、

隣の部屋から見ると、こんな感じになっています。

それにしても…

1日中玄関のドアは開けっ放しだし、風がビュービュー入ってきて寒いし、、、

ずっと家の中でもコートを着てましたよ〜。

さぁ明日は1階のベイ・ウィンドウ!

サイドボードなどの家具を動かして準備しないと。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Wednesday 19 November 2008

煙突の掃除

昨年末にご紹介した我が家の暖炉はダイニング・ルームにあるもの。

今年はちょっと早めに今月に入って2〜3回暖炉を焚いたのですが、リビング・ルームにある暖炉の火の点き方がイマイチ。

それで、以前にも使ったことのあるいいものを買ってきました。

これはChimney Cleaning Log(煙突クリーニング用薪)。

薪に火をつけてそのまま放っておくだけで煙突を掃除する、というものなんですよ。

私達、この家に引っ越してきてから13年経ちますが、引っ越してすぐにしたことの一つが煙突掃除。

もちろんそれは自分たちでしたのではなく、専門の掃除屋にしてもらいましたけどね。

暖炉があるからといって、ちゃんと使っても安全かどうかの確認をしないと危ないですから〜。



この薪を使うと、その掃除もラクってわけです。

このまま暖炉の中へ「こちらが上」という指示に従って、薪を置きます。



そして火を点けると、このまま1時間半ほど燃え続け、、、

火が消えても煙がモクモクと煙突の中へ上がっていくのです。

この薪には特別な添加物が入っていて、煙とともに煙突の中へ。



その添加物が煙突の中の煤に張り付いて、1〜2週間のうちに化学反応を起こし煤がきれいに剥がれ落ちる、というわけ。

その剥がれ落ちたものも灰のように細かいので、暖炉を焚いた後のふつうの灰との判別はあまりつきません。

説明書によると、この薪を使った後にちゃんと煙突掃除を頼むと、もっと効果アリのようです。

ヴィクトリア朝の頃は男の子が煙突の掃除をしていたとかいうから、長男に煙突掃除をしてもらおうかしらん。

ところで・・・

この薪の説明書に、
『Congratulations on your purchase of The Chimney Cleaning Log.(煙突クリーニング用薪をお買い上げおめでとうございます。』って。

タダでいただいたならわかるけど、自分で買っておいて「おめでとうございます」ってどうなの?



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Monday 17 November 2008

過剰パッケージ

今朝、下町ロンドンの朝焼けがとってもきれいだったので、思わず写真を撮りました。

写真だときれいな色があまり出ていなくて、ちょっとガックリ。

ところで、、、

チャレンジはこんな身近にもでご紹介したうちの水漏れするシャワー。

結局、どこを探しても同じ型のゴム製のウォッシャー(座金)が見つからず、ネットで見つけたセール中のシャワーのバルブを買いました。

バルブは温水の開け閉めをするところで蛇口のようなものですね。

この部分だけを買ったのですが、届いたパッケージが大きくてちょっと驚いた私。




だって、こんな段ボール箱なんです。






段ボールを開けてみると、何やらダンボールで出来たクッションが詰まっていて・・・



肝心なバルブはどこよ?





その奥深くから出てきたのは玉手箱・・・

ではなくてバルブの入った小さな箱。




過剰パッケージは、どうやら日本だけではなさそう。

でも段ボールはリサイクルしてくれるからまだいいかも。

それにしても、、、

ダンナに見つかる前に、バルブの変換はできるでしょうか?!

たぶん『ちゃんと配管工に頼んでー!』と言われる予感〜。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Friday 14 November 2008

グル・ナナックの誕生日とギョウザ

昨日は息子の小学校が休校でした。

なぜかというと「Guru Nanak's Birthday(グル・ナナックの誕生日)の日」。

このグル・ナナックというのはシーク教の神。そのお誕生日ってわけですね。

でも息子の小学校ではシーク教の生徒は・・・皆無なのです。

ちなみに長女のセカンダリー・スクール(中学校+)は休校ではありません。

でも届けを出せばちゃんとお休みになるそうですが。

下町ロンドン区では、インド系住民が多いから『グル・ナナックの誕生日も小学校はお休みにしちゃえ!』ってことになっているわけですねぇ。

でもインド系住民の多数はヒンドゥー教だし、この辺で一番多いのはパキスタン系(ムスリム教)。

この休み、どうにか見直して欲しいわ〜。

そんなわけでお休みだった長男と、どこかへ出かけるわけでもなく、二人でスーパーマーケットへお買い物へいきました。

オーガニックの豚の挽肉を買ってきて、作った夕食はギョウザ。

長男がお手伝いをしたいというので、ギョウザの皮に具を詰める作業をしてもらいましたが、、、

けっこう上手にできていて、私もビックリ。

でも本人、ギョウザの皮は嫌いでいつも中身しか食べません。

だから、、、長男の夕食は皮なしの肉団子。(笑)

以前、ギョウザの皮も自分で作ったことがあるのですが、モチモチ過ぎて家族に不評でした。

それで今回のギョウザの皮は、この前日本食店で買ってきたものです。

その日本食店へ買い物に行った時にビックリ、、、

最近のポンド下落のせいで、かなり日本食の値段が上がっていたのですよ〜。

これからちょっと、日本食から遠ざかりそうな哀しい予感・・・。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Thursday 13 November 2008

味はよくとも、、、

現在イギリスで売られている、野菜や果物にはEU(欧州連合)のいろいろな規制があって、味は同じでも変わった形や色のものは、お店で見かけることはありません。

だから、うちの庭で取れる野菜などで、「これは可笑しー」というような形の野菜って、スーパーマーケットなどにはないんですよね。

例えば、ニンジン。

根が割れて2つ以上あるものはダメ、だそう。

そしてキュウリは、ほとんど真っ直ぐで、その曲がり加減も10cmにつき10mmまで、など。

だから今までは、かなりの量の野菜や果物が、ただ単に形や色が規制通りでないというだけで捨てられているのだそうです。

あー、もったいない!

味は同じなのに、ちょっと変な形だからって捨てられてしまうなんて!

でも来年から、欧州連合の規制が緩和されるらしく、変な形の野菜や果物を見かけるようになるかもしれないそう。

これからアプリコット、キュウリ、アスパラガスやカリフラワーなどの26の野菜と果物の規制がなくなるそう。

でも、規制が残るものでもラベルにジャムやチャツネを作るための「プロセス用」として売ればいいみたい。

野菜や果物を無駄にすることなく、早く消費者にも安価で提供できるようになればいいのに〜。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Monday 10 November 2008

真夜中の花火

先週の11月5日に行われたBonfire night(ボンファイアー・ナイト)

毎年イギリスでこの日に行なわれる行事で、この日、そしてこの前後数日間は、町中で花火が鳴り響きます。

私達も長男の小学校で花火大会があったので家族で行ってきました。

学校の花火大会はとっても楽しく大成功だったのですが、、、、、

その日の深夜午前3時頃・・・

うちの近所に花火をあげている近所迷惑な家がありました。

その次の日、いつも近所の事情に詳しいおばさんが家にやってきて、

『あ〜、Mさんの家のことだけどね、、、』

と話しを切り出したので、私はてっきり午前様の花火のことかと早とちり。

『そーなのよね!知ってますよ、私もダンナも起きちゃったもの!』

と話しだしたら、なんだか辻褄が合わない、、、

まったく違う話しだったのです。

そのMさんの家では成人した子供たちが数人いるのですが、その末っ子で24歳の娘さんがボンファイアー・ナイトの数日前に、急に病院に入院したまま亡くなっていたのでした。

それで、そのおばさんが近所をまわってカードにサインしてもらい、お花を買うために集金していたのです。

私はそれまでムカッとしていたのを忘れて、シュンとなってしまいました。

きっとその家の家族はみんなで花火をあげて、娘(妹)さんにさようならをしていたんだなと思うのです。

彼女の短い人生を花火で祝い、天国に旅立つのを見送っていたに違いありません。

合掌。

人生ってほんとに儚いものですね。

だから、毎日を精一杯生きなきゃ!



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Friday 7 November 2008

リヴァプール・ワン

ちょっとリヴァプールの続きですが・・・



今年の10月に全館オープンした大きなショッピング・センター、「リヴァプール・ワン」。

John Lewis(ジョン・ルイス)やDebenhams(デブナムズ)などのデパートの他、映画館やいろいろなお店が揃っていました。

だいたいはハイストリートのお店で、イギリスのどの都市にもありがちなチェーン店が多いです。

もちろん、地元のサッカー・チーム、リヴァプールFCのお店なんかもありました。

リヴァプール・ワンの中にはチェーンのレストランなども入店しています。

その中にロンドンにも支店が多くある、Wagamama(ワガママ)というラーメンを中心に展開する日本食レストランもあったのですけどね・・・

昼食を1回そこで食べたんですよ、子供たちと。

そうしたら、そこにミドルエイジのカップルが離れたところに座っていたのですが…

その男性の方、割り箸の使い方を知らないらしく、割り箸の上部を割らずにつながったまま食べていました。

だから箸というより、棒のよう。

私と子供たち、、、目が点。

たしかにフォークを使って食べている人もいるけれど、ちょっと周りを見れば、みんな割り箸を割って食べているのに、なぜ?

教えてあげようかとも思ったけれど、その男性すぐに食べ終わってしまったのでそのままに。

ちなみに…

ワガママ本店は美味しかったけど、最近企業として大きくなってあちらこちらに出店してからかなり味やサービスも落ちたので、残念ながらオススメはしませんけどね。

そしてリヴァプール・ワンにももちろん、、、、、

ビートルズ!





最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Wednesday 5 November 2008

アメリカにフレッシュな風

とうとう民主党のバラク・オバマ氏がアメリカ大統領選に勝利!!

米史上初のアフリカ系大統領誕生ですね。

テレビ番組「24」などで黒人大統領の役はあっても、本物の大統領が登場するまでは、まだまだ時間がかかると思っていました。

下町ロンドンの子供たちの学校でも、今回の大統領選は大きな歴史的出来事として、教室で話題になっていたようです。

私が学生のとき、マーティン・ルーサー・キング牧師の「I have a dream(私には夢がある)」の素晴らしいスピーチを勉強したのが、つい昨日のことようです。

それが、大統領誕生とは。

そしてジョージ・W・ブッシュ大統領を2期に渡って当選させたアメリカが、オバマ氏を大統領に当選させたというのは感動です。

アリゾナは私が住んでいた頃から、共和党のマケイン氏が上院議員として活躍していました。

そしてどうも今でも保守的なアリゾナのようです。

そのアリゾナに住んでいる友人から、『Revolution Starts Tonight(革命は今夜から始まる)』というメールが届きました。

ほんとにその通り。

アメリカにもまだ人種差別もあるし、オバマ氏が大統領に就任するということが気に入らないという人も多いはず。

これからの課題もいろいろ山積みであろうし、オバマ氏が大統領になったからといって、スーパー・ヒーローのように全ての問題を解決できるわけでもないし。

ただ言えることは、アメリカにフレッシュな風が吹き出したということ。

大統領の皮膚の色が争点の一つにならない時に初めて、マーティン・ルーサー・キング牧師の夢が現実になる気がします。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

Monday 3 November 2008

リヴァプールの大変化

昨日の日曜日は、F1ブラジル・グランプリを観戦していて、ぐったりと疲れてしまいました。

ずっと応援していたイギリスのルイス・ハミルトンが、最後の1周で6位になりもうダメかと思ったら、最後のコーナーでまた5位に上がって無事に年間優勝に輝きました。

その上、23歳で優勝というのは史上最年少だそう。

おめでとうー、ルイス!

暗いニュースが続く中、やっと明るいニュースがあってよかったですよ。

さて、さて、私達のリヴァプールへの旅。

とっても寒い中、リヴァプールの街を歩くことになってしまいました。

何と、夜が明けて外を見ると、、、

雹が降っているしー。

気を取り直して雹が止んだあと、Albert Dock(アルバート・ドック)の方へ歩く途中、こんな光景に出会いました。

本当は虹が2つ重なっていたんですけど、1つしか写真には収められず・・・。



アルバート・ドックは1846年に開設してから船荷の倉庫として使われていたのですが、他の波止場と同じように廃れていました。

でも1980年代からの大きな資本投資のおかげで、レストランやお店、博物館や美術館の集まるトレンディな場所として生まれ変わりました。






そしてリヴァプールといえば、、、ビートルズ。

義父も何十年も前に、ジョンとポールとパブでビールを一緒に飲んだとか。

街の中を走っているこんなバスも見かけます。

そんなリヴァプールもこの数年で大変化を起こしています。

リヴァプール・ワンという大きなショッピング・センターができたり、エコーという大きなコンサート・コンヴェンション会場ができたり、Museum of Liverpool(リヴァプール博物館)が建設中。

それにしても、この不景気の中、どこから建設費が出ているのかちょっと不思議。



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

 ↓         ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。