↓↓↓
長男、レースで事故る
やっぱり骨折してた〜!!
とりあえず無事に退院しました♪
まだギプスだけどちょっと前進♪
レントゲンの写真を見ると、一応回復に向かっているようですが、まだ完治ではありません。
が、やっとギプスが取れました〜!
といってもね・・・
歩くときはこれを使わないといけません(家の中でも)。
なんか、ロボコップっていう感じ?!(爆)
Aircast(エアキャスト)というものですが、いわゆる歩行ブレースですね。
エア・ポンプが付いてて空気を入れたり抜いたりして調節して、足をサポートするもの。
ギプスと違い取り外しが出来るので、シャワーでも足をやっと洗うことが出来るし、寝るときも自由に動けるようになりました。
ギプスを3ヶ月半付けたままだったので、足の筋力が落ちたのはもちろん、垢がたまって汚〜いったら!(笑)
1度や2度のシャワーでは、垢は全部落ちないようです。
さて、先生に次の通院は6〜8週間後と言われたので・・・
夏休みに行くホリデイ先で予約しているアクティビティのことを話したら、「止めときなさい」って。(笑)
海岸線の崖を登ったり海に飛び込んだりする、Coasteering(コースティアリング)をする予定なのですが、長男だけはキャンセルってことになってしまいました。
そのときだけブレースを取ったら大丈夫かも…と思ったけど、やっぱりダメだったのね〜。
ビリーと一緒にお留守番ってことになりそうです。
先ほど届いた病院からの手紙には次回の予約は9月12日とあり、夏休みいっぱい歩行ブレースのままとなります。
思いっきり遊べないみたいなので、ちょっと可哀想だけど、完治するまでしょうがないですね。
魔法の言葉を今日も呟きましょう!
「福島原発が沈静化しました。
被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。
東北地方の海がまたきれいになりました。
港町にも活気が戻ってきました。
ありがとうございます、そして感謝します。」
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ツアー
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪
↓ ↓
にほんブログ村 人気blogランキングへ
英国政府観光庁オフィシャル・ショップ
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。
2 comments:
大変でしたねー;
ロボコップにまでなってたとは。
しかもバカンスまでキャンセルだったとは。
↑エアキャストとやら、ほんとにすごいですね。
ロボコップだし、スキーのブーツみたいだ。
tatsumakinecoさん、こんにちは〜。
ホリデイはちゃんと行きました♪
長男だけ、アクティビティをキャンセルで、ビリーとコテージでお留守番となりました。
あのブーツ、たまに履いているを見ると、ついつい「ロボコップ」と呟いてしまいます。(笑)
Post a Comment