人も疎ら。
澄みきった空気を吸って、とっても気持ちよかったですよ〜。
昨夜の雨が嘘のように晴れ上がった空。
もちろん、長靴で歩きにいきました(笑)。
いつものようにゴミを拾いながら歩いていたのですが、そのゴミも夏とは比べならないくらいに少ないんです。
少し寒くなってあまり人が来なくなったからでしょうね。 この森ってどこ?なんていう森?と思った方はこちらまたはこちらからどうぞ。
Robin(コマドリ)、Blue tit(アオガラ)やGreat tit(シジュウカラ)などが飛び交っていたのですが、その中に少し大きめの鳥が見え隠れしていました。
何かなぁ・・・と注意をして見ていると、なんとGreat Spotted Woodpecker(アカゲラ)ではありませんか!!
それも2羽。
なんてラッキー。この森の中で、今までキツツキの木を突く音は音は聞いたことはあるけれど、実際に見たことはなかったのです。
ちょっとねこなす一家、興奮してしまいました(笑)。
あっという間の1年だったような気がします。
そしてこれは私達のお気に入りの木。
この大木の太さは、ねこなす一家4人全員で手を回してやっと手をつなげるくらいに太いんですよ。
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もクリックで1票ずつお願いします!
↓ ↓
No comments:
Post a Comment