Wednesday 18 March 2015

Farmageddon(ファーマゲドン)

日本経済新聞(ウェブ刊)で、Philip Lymbery(フィリップ・リンベリー)氏による「Farmageddon(ファーマゲドン)」の内容が紹介されています。
↓↓↓
脂肪量は3倍、安い肉の正体は不健康に育った肉
消費者だけが知らない農業工業化の暗部(1)


「魚の養殖」が増えるほど、天然魚が減る矛盾
消費者だけが知らない農業工業化の暗部(2)


遺伝子組み換えは世界を飢餓から救うのか?
消費者だけが知らない農業工業化の暗部(3)


リンベリー氏は、国際的な家畜福祉団体であるCompassion in World Farming(コンパッション・イン・ワールド・ファーミング)の最高経営責任者でもあります。

以前、工業型農業が生み出す安い食料が人々の健康と環境を蝕んでいる実態を浮き彫りにした映画、「Food Inc(フード・インク)」のことや、
↓↓↓
Food Inc(フード・インク)

ミツバチの大量死の原因と言われる、ネオニコチノイド系農薬のこと、
↓↓↓
セイヨウアブラナとネオニコチノイド系農薬

遺伝子組み換え作物などについて書いていますが・・・
↓↓↓
EU加盟国の遺伝子組み換え作物栽培の規制について

今、世界的な規模で、未来の農業や漁業の方向性を、消費者が決めていく過渡期にきているような気がします。

安全な食を守るためにも、消費者が工業型農業や漁業の実態を知って、食を選ぶことが大切だと思います。

工業型農業や漁業の代償は、環境や健康です。

環境の破壊は簡単に出来るけど、破壊された環境を取り戻すのはとても難しいし時間もかかります。

私たちや子供たち、そしてその次の世代の健康はお金では買うことが出来ません。

食品1つを選ぶにも、そこまで考える必要が出てきたように思えます。








魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ツアー
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

英国政府観光庁オフィシャル・ショップ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

No comments: