今年の春から自家製のsauerkraut(ザワークラウト)を作っているのですが・・・
↓↓↓
自家製ザワークラウトを作ってみる♪
再び…自家製ザワークラウトを作ってみる♪
在庫がなくなったので、昨日またザワークラウトの仕込みをしました〜。
材料さえあれば作るのはとっても簡単だし、美味しいのでクセになってしまいました。(笑)
植物性乳酸菌はたっぷりだし、ビタミンU、ビタミンCやビタミンKもキャベツに多く含まれていて栄養あるしで、ほんとにオススメです。
今回使ったのは、ホワイト・キャベツ丸1個、カリフラワー4分の1個、セロリ2本、ニンジン1本、タマネギ1個、赤トウガラシ1個、ニンニク、ショウガ。
あと冷蔵庫の中にちょっと残っていた、ダイコンも入れてみました。
以前も書いたように、参考にしているレシピには、何でも好きなのを入れていいとあるしね。(笑)
材料を切り刻んで(ニンニクやショウガは摺って)から測ってみると、約1kg。
なので、塩はテーブルスプーン1.5杯です。
塩はいつも使っている、ミネラル成分を多く含むというピンクのヒマラヤ岩塩。
そのままボールの中で、水がちょっと出て来るまでよく混ぜて揉んでから、ガラス瓶に入れます。
そして、この状態で1週間くらい発酵させるのですが・・・
前回から重石として使っているのが、クリスタル・ガラス製の小さな地球の置物。(爆)
たぶんペーパーウェイトだと思うのだけど、重いし、ちょうどいい大きさでバッチリ!
もちろん、重石として使うときは、ちゃんと洗ってから使ってますよ〜。(笑)
置物をラップで包んで、そのままガラス容器の中に入れて1晩。
たっぷりと野菜からの水も出てきて、発酵開始です。
最近冷えてきているので、ちょうどよく発酵するまでに、いつもより少し時間がかかるかも〜。
ところで、ダンナの友人が自家菜園をしていて、ちょっと野菜をいただいてきたのですが・・・
こんなニンジンが入っていました。(笑)
お店では形が悪いってだけで売れないだろうけど、味はもちろん濃くて美味しいです。
魔法の言葉を今日も呟きましょう!
「福島原発が沈静化しました。
被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。
東北地方の海がまたきれいになりました。
港町にも活気が戻ってきました。
ありがとうございます、そして感謝します。」
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ツアー
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪
↓ ↓
にほんブログ村 人気blogランキングへ
英国政府観光庁オフィシャル・ショップ
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。
2 comments:
おいしそうー。
簡単にできるんですね!
今度挑戦してみようかな。
って、今は糠漬けで精一杯ですが(笑)
tatsumakinecoさん、こんにちは〜。
これ、簡単だしオススメです。
糠よりラクだと思います。
だって、漬けたら放置するだけで、搔き回す必要もないし。
Post a Comment