Sunday, 5 October 2014

パラキートを目撃

先月、病院の先生から完治ということで、病院通いは終わった長男ですが・・・
↓↓↓
長男、やっと完治!

あと1ヶ月はスポーツはやらないように、と言われたのに、今日は久し振りにモトクロスへ行きました。

長男、ちょうど6ヶ月振りにバイク復活。


来年からは、カワサキのジュニア・カップ(13〜18歳)というのに参加する予定なので、もうあんまりモトクロスは出来なくなるだろうけども。

ところで・・・

先週ずっとダンナが出張だったので、ビリーの朝の散歩と、長男と交代で夕方の散歩もやっていました。

そしたら、ほぼ毎日、Ring-necked parakeet(ワカケホンセイインコ)が、数羽から12〜3羽の集団で飛んでいるのを目撃。
↓↓↓
野生化したペット

これが西ロンドンであれば、けっこう見慣れた光景なのでしょうが、下町ロンドンではまだ珍しいのです。

ワカケホンセイインコって、こんな感じの鳥。

Royal Society for the Protection of Birds(英国鳥類保護協会)のウェブサイトより拝借

もちろん、ワカケホンセイインコは在来種ではありません。

どうも朝、南西方角から集団で飛んできて、夕方巣に戻っているみたいなのです。

巣がどこにあるのかは不明ですけどね。

全身が鮮やかな黄緑色でくちばしは赤っぽいので、木に止まっていれば、ただでさえ目立つのですが・・・

飛んでいるときに、特徴的な長いしっぽのシルエットと、「キー、キー」とか鳴きながら飛んでいたので気がつきました。

まだうちの庭に来たことはないけど・・・

うちの庭に遊びにくるような、Robin(コマドリ)、Blue tit(アオガラ)、Goldfinch(ゴシキヒワ)やGreat tit(シジュウカラ)などと比べると、ワカケホンセイインコって体長は約40cmとデカイので、ちょっと迷惑かも〜。

在来種の野鳥のために庭に置いてある餌を、食べに来ないといいけどね。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ツアー
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

英国政府観光庁オフィシャル・ショップ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

6 comments:

まや said...

初めまして。私もロンドン東部に住んでいるのですが、夕方ビクトリアパークに行くとこのパラキートの集団ををよく見かけるので公園に住み着いてるのだと思ってました。以前にインドで似たようなインコをみた事があって、ロンドンにもいる事に驚いたのですが。西ロンドンには結構いるものなんですね!

nekonasu ねこなす said...

まやさん、はじめまして。
こんにちは〜。

コメントどうもありがとうございます。
ひえ〜、ビクトリア・パークに巣があるのね、きっと!
そこまで広がっていたとは、ビックリです。
西ロンドンには昔からけっこういて、キュー・ガーデンとかにいっぱいいたので驚いたことがあるのですが、こっち(東部下町あたり)ではあんまり見たことがなかったのです。
3年くらい前に、初めて下町で見かけて、「あれ!?」と思っていたのですが、今年に入ってからよく見るようになりました。

miki bartley said...

リッチモンドにもいっぱいいますよ。
ま、西ロンドンだけど(笑)
初めて見たときは、誰かのペットかと思ったけど、もう見慣れてしまいました。うるさいのに併せて黄緑色なので、すごく目立ちますよね。

nekonasu ねこなす said...

mikiさん、こんにちは〜。

だよね、西ロンドンだから。
団体でうるさいし、あんまり居着いて欲しくない感じ。(笑)
庭を餌を食べに来られたらイヤだな〜、と思っているところです。

tatsumakineco said...

勢力範囲を広げているのかな?
なんとなくでかいし極彩色だし、群れてると気味悪いですよね。
鳥好きな人ならうれしいのかもしれないけど
アテクシみたいに苦手なタイプには結構きついです。
えげれすが気候風土的に繁殖に向いていたのでしょうか?
でも絶対生態系崩すと思うんですよねえ。

nekonasu ねこなす said...

tatsumakinecoさん、こんにちは〜。

広げている模様です。(笑)
私の独自の調査では。
tatsumakinecoさんには恐怖だと思います、あの集団スゴいから。
えげれす、寒いと思うのだけど、けっこう丈夫なようでかなり増えているみたいですね。
絶対、生態系には良くないと思いますね。