Sunday, 24 June 2012

ギリシャ…とペンギンのマーチ

以前・・・
バンザイ、トウキョウ!や、バンザイ、ジャパン!
で、記事にしたこともあるガーディアン紙「トラベル(旅)」のセクション。

昨日の特集は、「ギリシャ」でした。
↓↓↓
How your Greek summer holiday can help save Greece

ギリシャでは、再選挙があって、緊縮財政推進派を軸とする3党の連立政権が発足したばかり。

なんか、ギリシャにホリデイに行って助けたい気もするけど、ほんとに問題なく楽しめるのかしらん?

と、まだ不安感が振り切れない・・・。

でも、ギリシャでは5人に1人が観光業に就いていて、GDPの17%を占めるらしいのです。

だから、ギリシャの立て直しを応援するならホリデイ、ということになるのでしょうね。

が、今はどうも現金が必要らしい・・・。

この不安定な状態で、お店やレストランでは、現金のみってところが多くなったらしいのです。

いつ何時ATMが使えなくなるかもわからないし。

うちって、あんまり現金は持たずにカードで済ますことが多いのよね〜。

なんか面倒くさそうーって気が。

それに、ストが繰り返されてるけど大丈夫なのか、というのもあるし。

あ、それはイギリスでも同じか。(笑)

さて・・・

今年に入ってから、ダンナが9月のマラソンに備えて(ダイエットも兼ねて)アルコールを控えていたのですが・・・

Euro2012(サッカー欧州選手権)で、イングランドが勝ち進んでいるために、飲みたくなったようです。(爆)

で、ちょっと見慣れないラベルのスタウト・ビールを見つけました。



スコットランドのThe Williams Bros. Brewing Co.(ウィリアムズ・ブラザーズ醸造所)の、March Of The Penguins(ペンギンのマーチ)

なんか、名前がちょっと変「ペンギンの行進」って。

スコットランドで、なんでペンギン?(笑)

スタウトなので色は黒っぽく、一見ギネスっぽいですが、味はやっぱり微妙に違います。

原材料にコリアンダーやオレンジの皮が入っているので、後味がフルーティな感じ。

アルコール度は4.9%。

スタウトが好きな人にはオススメです。

今夜のイングランドvsイタリア戦、どうなるやら?




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」

Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan

日本赤十字/義援金
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

2 comments:

tatasumakineco said...

イングランド、残念ざましたね。
イタリア強かったけど、やっぱりスペイン最強でしたね;
ずっと調子悪かったけど、決勝だけ神がかってたずー;
結局連覇。
ドイツかと思ったけど、途中でヘタレたし(爆)
先制されたらガタガタでんがな。
ビール美味しかったのに残念だず。

nekonasu ねこなす said...

tatsumakinecoさん、こんにちは〜。

イングランド、無理だろうと思ってましたけどね。(笑)
このときまではまだ順調で。
スペイン、スゴい!!
イザっていうときに力が発揮出来るのが、やっぱり実力ですな。
そうそう、私も絶対ドイツと思ってたけど。(笑)
イタリア、八百長問題もあって、優勝したかったでしょうけどね。