今回、気になっていた義父の病の義父の様子も、大丈夫だったように思います。
まぁ、日によっていろいろみたいですが。
さて・・・
数日リバプールに行っている間、強風の中、こんなところへも行ってみました。

というのも、ここには、イギリスの彫刻家であるAntony Gormley(アントニー・ゴームリー)作の「Another Place(アナザー・プレイス)」という作品があるのです。
ずっと行ってみたいな〜、と思っていたのですが、いつもダンナの親戚や友人周りで時間がなくて・・・。(笑)

ついつい口も開けてしまったために、口の中はジャリジャリするしー。
で、海岸に出ると、散歩しているのは私たちだけでした。(爆)

そして、1体650kgもあるらしい。



あいにくこの日は、強風、そして雨が降り出したので、すぐに退散。(笑)
もっと穏やかな夏の日に、ゆっくり見学したいな〜。
そういえば・・・
昨日、リバプールから車で帰ってくるとき、M6(高速道路)のロンドン寄りの方で、真っ裸の自転車に乗る男性を目撃!
そう、パンツもなんにも着ていない男性が、です。
それも、雨の中、高速道路の路肩を逆方向に自転車で走っていました。
一瞬のことに、ダンナも私も唖然。(爆)
子供たちは見逃してガッカリしてましたが。
あの人は、一体どうしちゃったのだろうか?
そして・・・
いよいよ今日は大晦日ですね。
私たちは、ちょっとオシャレをしてウェスト・エンドで観劇です。
みなさん、よいお年をお迎えくださいね。

魔法の言葉を今日も呟きましょう!
「福島原発が沈静化しました。
被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。
東北地方の海がまたきれいになりました。
港町にも活気が戻ってきました。
ありがとうございます、そして感謝します。」
Project Fumbaro Eastern Japan
Save the Children (Japan earthquake and tsunami appeal)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
JustGiving
Central Community Chest of Japan
日本赤十字/義援金
国境なき医師団日本
JustGiving Japan
CIVIC FORCE
サンドウィッチマン『東北魂義援金』
日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金
被災地支援表明ウェブサイト「できること」
ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
JPF(ジャパン・プラットフォーム)
赤い羽根の共同募金
SAVEJAPAN! PROJECT
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています〜♪
↓ ↓
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。