酷暑の日本への一時帰国から・・・
気温20度前後の下町ロンドンへ帰ってきました〜。
↓↓↓
今年はとにかく移動が多くて忙しない日本滞在だったのですが・・・
JRパスを目一杯に使ってきました。
↓↓↓
日本に到着した翌日から移動するため・・・
羽田空港ですぐに引換証からJRパスに交換することに。
JRパスが値上げされて利用者が減ったのか・・・
引換所はそれほど混雑していなかったので良かったです。
確かに新幹線などを利用して目一杯使わない限り、あんまり元は取れないと思うので・・・
お得になるかどうかをきちんと判断してから購入するべきかも。
というわけで、今回私たちは広島と長崎間の切符は必要なかったとはいえ・・・
東京から広島、長崎から東京へ戻るため、そして奥会津に行くためなどに使いました。
新幹線のぞみ号とみずほ号はJRパスに含まれていないので(追加料金と予約が必要)・・・
それ以外の新幹線や在来線を利用。
だから、しっかり元は取れてお得な計算です。
せっかく長崎まで行ったので、長崎からの帰り道には2ヶ所に寄り道もしました。
それについてはまた追って記事にしますね。
ところで、今回の旅の途中では・・・
九州で起きた線状降水帯の影響で電車が止まってしまうというハプニングも。
でも数時間巻き込まれただけで済み、ちゃんと次の目的地に辿り着けたので・・・
大きな計画変更する必要もなくラッキーでした。
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
No comments:
Post a Comment