早めに家を出て、待ち合わせしていたJohn Lewis(ジョン・ルイス)で、調子の悪い洗濯機の買い替えのために、新しい洗濯機の下見でもしようと思っていたのに・・・
あいにく地下鉄にちょっと遅れが出てちょっと遅刻してしまい、そんな時間はなくなってしまいました。(爆)
まぁいいや・・・
これは、「今の洗濯機はまだ保つよ」という御告げなのかも。(笑)
まだ10月だというのに、お店の中ではすっかりクリスマスに向けての飾り付けが始まっていました。
今年の傾向ってけっこうさっぱり気味なのか、しつこくなくて私は好きな感じ。
だけど、10月中ってのはどう考えても早過ぎ!
なんだかもう12月が差し迫っている感じで、気持ちだけが焦るので嫌いです。
ロンパラ!さんと、ランチの時間になるまでお互いの近況報告。
健康のことから子供たちのこと、ありとあらゆる話題が次から次へとよく出るよな〜って感じで、女子同士の話は尽きませんね。(笑)
そして場所を変えて、日本食レストラン「肴菜亭」へ移動。
私はいつものように、ついついちらし寿司を注文しました。(笑)
ロンパラさんはとんかつ定食。
とんかつも大きかったし、サラダや酢の物も付いててけっこうボリュームたっぷり〜。
食べながらも、おしゃべりは尽きずに・・・
このあとも、カフェに移動してさらにおしゃべり。(笑)
↓↓↓
Nordic Bakery(ノーディック・ベーカリー)
ランチでお腹いっぱいだったのに・・・
シナモン・バンも美味しそうと思いながら、ついついタイガー・ケーキっていうのを注文。(笑)
タイガーって何かと思えば、マーブル・ケーキのことで、甘みも控えめで思ったよりも軽いケーキでした。
ロンパラ!さんのは、確かラズベリーとブルーベリーのケーキ。
けっこうズッシリの食感で、お持ち帰りとなりました。
魔法の言葉を今日も呟きましょう!
「福島原発が沈静化しました。
被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。
東北地方の海がまたきれいになりました。
港町にも活気が戻ってきました。
ありがとうございます、そして感謝します。」
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ツアー
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪
↓ ↓
にほんブログ村 人気blogランキングへ
英国政府観光庁オフィシャル・ショップ スペシャル・オファー
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。
No comments:
Post a Comment