↓↓↓
玄関ドアのペンキ塗り
なんか思っていた色ではなくて、明るすぎる色だったので・・・
新しい色のペンキを買ってきて、もう1度塗り直してもらいました〜。
今度はバッチリ♪
上の方が以前のペンキで、下の方が新しい色のペンキです。
ペンキが乾いたら、素敵な落ち着いた色に仕上がりました。
んが!!
この日、玄関ドアをペンキが乾くまで、と数時間少し開けたままにしていたのですが・・・
どうも侵入者が入ったようです。
翌朝に、なぜかビリーの餌を入れるボウルの中に、ゴマより小さい黒い物体が。(汗)
よ〜く見てみたら、どうもネズミの糞!!
ひえー!ネズミが入ってきたみたい!?
なぜ、ネズミの糞と判るかというと・・・
もう10年以上も前、お隣さんが改装工事中に、我が家にネズミが入り込んできたことがあって、そのときに初めてネズミの糞を見たことがあるのです。(笑)
で、早速、昨日ネズミ捕りの罠を買ってきて・・・
キッチンのドアを締め切って、罠を仕掛けています。
早く捕まって欲しいんだけど〜。(泣)
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ツアー
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪
↓ ↓

にほんブログ村 人気blogランキングへ
英国政府観光庁オフィシャル・ショップ スペシャル・オファー
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
No comments:
Post a Comment