↓↓↓
森の中で真っ青な空♪
というのも、Mさんはちょうど2週間くらい前に、ずっと待っていた人工股関節置換手術をしたばかりなのです。
手術にキャンセルが出て、急遽Mさんの手術が決まり、あれよあれよという間に手術になりました。
何も知らなかった私に、Mさんから電話が来たのは、なんと手術のあった翌日。
声に元気がなかったものの、腰の痛みはすぐになくなったそうで、喜んでいました。
で、入院中に食べたそうなものを持って、様子を見に行こうと思っていたら・・・
なんと手術の日から数えて、6日目で退院!
人工股関節置換手術ってけっこう大きな手術だと思うのですが、1週間も入院しないで大丈夫なのでしょうかね?
それにMさん、入院する前から吐き気があって、ちょっと具合が悪かったみたいなのですが、入院中はそれがヒドくなってほとんど食べることが出来なかったそう。
もともと痩せ気味のMさんなのに、ますます痩せ細ってしまいました。
Mさん、ずっと独身で家族が側にいないのですが、こういう時にちょっと心細いだろうなと思います。
で、昨日は、ランチに少しでも食べられるものを…と思って、トマトのスープ&パン、フルーツ・サラダ、小さなケーキを持参して行きました。
ケーキは自分で焼いたものでなくて市販のもの。
というのも、小さな一口サイズのような個々のパッケージに入っているので、1個ずつなら食べられそうかな、と思って。
あ、あと、前夜のディナーで残しておいた、タイ・グリーン・カレーも夕食用に。(笑)
今週、ロンドンでは30度を超えるほど暑いし、Mさん、スパイシーなものがけっこう好きみたいなので、食べられるかもしれないと思ったのです。
ランチは、私も一緒にトマト・スープ&パンを食べ、Mさんはフルーツ・サラダを半分くらい食べてくれたので、ちょっと安心。
とりあえず、手術の傷口はとても順調に治ってきているようだし、physio(フィジオ/理学療法)も定期的に家に来てくれているそうなので・・・
あとは、よく食べられるようになれば、すぐに元気回復できそうです。
またMさんと一緒に、森で散策出来る日が近いといいのだけど。
魔法の言葉を今日も呟きましょう!
「福島原発が沈静化しました。
被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。
東北地方の海がまたきれいになりました。
港町にも活気が戻ってきました。
ありがとうございます、そして感謝します。」
英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ツアー
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場
最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪
日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪
↓ ↓
にほんブログ村 人気blogランキングへ
英国政府観光庁オフィシャル・ショップ スペシャル・オファー
楽天トラベル
話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場
答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。
No comments:
Post a Comment