今朝もどんより曇っています。
さて・・・
朝日新聞のネット版にこんな記事がありました。
北海道・サマーキャンプ大人気 福島から200人招待
それを受けてか、今度はこんな記事を見つけました。
福島の小中学生にサマーキャンプ 再会の場に、国が費用
北海道のサマーキャンプのアイディアの仕掛人は、NPO法人 あぶくまエヌエスネット。
なんて素晴らしいアイディア!!
屋外、そして屋内でも自由に息が出来なくなってしまっている福島の子供たちに、北海道の大自然の中で思う存分遊んで思いっきり深呼吸をして欲しい!
それで、私もオンラインで寄付をしようとしたのですが、クレジットカードは使えませんでした。
銀行振込のみです。
やっぱり海外在住となると、クレジットカードの方が断然ラク。
ん〜、残念。
クレジットカードでも寄付ができるようにできないものか、問い合わせをしてみるつもりです。
私の叔父、従兄弟たち、そしてその子供たちは福島市在住です。
もちろん自主避難などの対象にはなっていないにせよ、かなり高い放射能測定値が記録されています。
うちの子供たちよりも小さい、従兄弟たちの子供たちが本当に心配です。 どこかへ避難して…とは思うものの、従兄弟たちの仕事の関係などで自由に動けないし。 とにかく東電、そして政府による1日も早い原発問題の収束を願ってやみません。 最近の日本の政界の動きを見ていると、政治家たちは本当にやる気があるのか?と疑いたくなることばかり。 困ったものです。 福島原発の現場で働いている東電や関係会社のみなさん、お疲れさまです。 これからも福島県、そして日本の安全のために頑張ってください!


4 comments:
mixiから直接アクセスできるようになって
またまたおじゃまする回数が増えそうです
こちらにいると、
きれいなことしか耳に入ってこないけれど
福島の現実・・・心が痛い
こちらでチャリティをして寄付を募り
津波の被害を受けた地域の図書館に本を送る活動のお手伝いを始めたのだけど
放射能の被害を受けている地域に
私たちができることは、何だろう
くろりすさん、こんにちは〜。
たまたまmixiからアクセスできるのがわかって、やってみたの。
今さら、って感じですが。(笑)
ほんとに福島は大変な状況です。
もちろん原発に近い方はもっと大変だけど、ちょっと離れた場所で放射能測定値が比較的高いところも見過ごせません。
特に、その地域に住む子供たち。
↑のビデオを観ていると、怒りが込み上げてきます。
福島県は、もっと県民をしっかり守って欲しい。
国や東電にすべてを任せていられないって感じです。
福島原発に関しては、私たちに出来るのは祈ることだけだね。
あとは、一人でも多くの人に現実を知ってもらうことだと思うよ。
アテクシは本気で疎開が必要だと思ってます。
大人はともかく、放射線に対する感受性が高い子供たちは…。
国は何もしてくれません。
ほんとに今の政権どうなっているのか…。
自民党が足引っ張ってるみたいな報道だけど違うんですよ。
現政権が何もしないんです。
あんまり何もしないから、自民が黙っていられなくて
いろいろ仕掛けているというのが本当のところ。
報道の仕方にも問題あるんだけどなあ。
言いたいこと山のようざますよ…あー;
子どもたちを助けるのと、本気の除染と
今できる子とはそのくらいなんですよ。
福島は簡単には収束しません。
できることだけでもやって欲しいです。
tatsumakinecoさん、こんにちは〜。
学校そのままで、集団疎開が一番いいですよね。
ユースホステルとかの集団貸し切りとかできないのでしょうか。
政治家は無力です。
昔からそう思ってましたが、今回のことで痛感しました。
目先よりも、もっと長い視点を持てる人たちがリーダーにならないと。
結局は政派ではなく、根本の人間性だと思います。
議員たちを福島で生活させてみればいいんです。
そしたらどれだけ大変かがわかるはず。
それにしても除染上手くいってないみたいですねー。
はー。
Post a Comment