Tuesday 17 September 2013

南会津の大内宿

さて、夏休みの続き・・・
↓↓↓
日本三景の松島

松島から、仙台→郡山→会津若松と乗り換えて、そこから父の田舎の奥会津へと行ってきました〜。

奥会津に滞在中に行ったのは、ココです。



南会津にある大内宿

山の中にある江戸時代の宿場町で、重要伝統的建造物群保存地区となっています。



今でも昔の宿場町の雰囲気が味わえるところです。

ちょうど大内宿の中心辺りには、問屋本陣跡を再建したものがあり、大内町並み展示館となっています。



外はとっても暑いのですが、中に入ると少しヒンヤリ。



江戸時代の部屋を再現してあったり、写真や生活用具、農工具などいろいろなものが展示されています。

そして、この辺りで有名なのは高遠そば(ねぎそば)。



お箸の代わりに、ネギでお蕎麦を食べるのです〜。(爆)

たしかに、これなら薬味としてネギを切る手間は省けるけど。

ネギだけでお蕎麦を食べるのって、けっこう大変。(笑)

そんなこと出来ないって人は、普通のお箸で食べても大丈夫です。

私も途中から、ネギを齧りながら、箸でお蕎麦を食べました。

もちろん、お蕎麦は美味しかったですよ〜!

それにこの日もとても暑かったので、特別注文しなくても冷たいお蕎麦でした。

途中、ラムネやアイスクリームを食べたり、こんなものありました。



焼き魚や、味噌味の焼きだんご。

お団子を味見してみましたが、甘辛でなかなか美味しかったです。

そして、ある家の屋根に・・・



何が吊るされているのかと思ったら・・・



小さなマメコバチという蜂の巣でした。

ミツバチのように1年中活動しないそうで、お世話がしやすいそうです。

というのも、マメコバチが野外で飛び回って活動するのは1年間に1回、たった1ヶ月弱だけ。

4月上旬に、巣筒を果樹園に設置して、一生懸命受粉をして働いてもらうそうです。

そして、裏の畑には、こんないいアイデアの鳥除けの風車がありました。



大きなペットボトルの底を切っただけの風車なのですが、色が付けてあってとても可愛いのです。

リサイクルにもなるし、私も作ってみようかな〜。




魔法の言葉を今日も呟きましょう!

「福島原発が沈静化しました。

被災地も少しずつ復興し始め、被災者の方々にも笑顔が戻ってきました。

東北地方の海がまたきれいになりました。

港町にも活気が戻ってきました。

ありがとうございます、そして感謝します。」



英国公認日本語ガイド協会のチャリティー・ウォーク
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
復興市場



最後まで読んでいただいて、どうもありがとうございました♪

日本ブログ村と人気blogランキングに参加させていただいています。
今日もどちらか、または両方クリックをお願いします!
貴重な1票をお待ちしています~♪

↓              ↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  人気blogランキングへ

楽天トラベル

話題のグルメが送料無料も!お買い物なら楽天市場

答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。

4 comments:

tatsumakineco said...

江戸時代にタイムスリップしたみたいですねー。
楽しそう。
売ってる食べ物も風情がありますね。
あのネギは強烈(笑)
初音ミクかと思った(笑)

nekonasu ねこなす said...

tatsumakinecoさん、こんにちは〜。

ほんといいところですよ、ここ。
かなり僻地ですが。(笑)
初音ミクとネギってなんか共通点があるの?(笑)

tatsumakineco said...

ネギはミクの好物なの(笑)
よくネギ持ってますよ(笑)

nekonasu ねこなす said...

tatsumakinecoさん、こんにちは〜。

へー、そうなのね。
ネギが好物って、口が臭そうですが。(笑)